
女友達って難しいことありませんか?張り合ってきたり、マウントされたり、ネガキャンされたりとかも😂
女友達って難しいことありませんか?
張り合ってきたり、マウントされたり、ネガキャンされたりとかも😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

s chan
あります、めんどくさいなって思って、大人になって友達ほんっと減りました、、、

退会ユーザー
難しいです。。。
うまくかわすの下手なので友達少ないです😂
上手に冗談とかにしてかわせる人が羨ましいです💦
-
はじめてのママリ🔰
難しいですよね😭
子供関係も出てくると、地方なんで余計に気をつかいます😓
ネガキャンされていたみたいでめちゃくちゃガッカリです😇
疲れますね😂- 5月17日

はじめてのママリ🔰
ありますねー、、、
もの凄く難しいです!
私の場合は特殊なのかな?
結婚したら友達が減り、子供生んだらまた友達が減り、家を建てたらまた友達が減りました!😣
何ででしょう!💦
距離を置かれたので、そのまま距離を置き音信不通になりました!😟
嫉妬?💦
-
はじめてのママリ🔰
知り合いや姉達もそうらしいですよ!
私は子供が出来てからすごく気をつけているので、どこの学区などなど知られたくなくて距離おきました!
地方なので得に。。
下手なこと話すと義家族の耳にも入りますから😞
疲れます😭😭😂- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
本当疲れますねー!😔
親友だからイイかな、と思って結婚や出産、家の事話したのに、、、
相手は婚活・妊活中かもしれませんが!💦
はぁぁぁ!😮💨
今は県外に仲のイイ何でも話せる友達が1人いる感じです!
田舎だし、同級生なんかは本当面倒ですね!💦- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
義家族の目も気にしなきゃですよね!😣
- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよ〜
嫌いじゃないけど、陰では友人の評価下げておくみたいな女友達もいましたし、
「もうこの子いらない」や気に食わないと思われたら、今までの情報色々話されたり、めんどくさすぎますから もはや何話していいか分かりません😂
めんどくさいので地元の友人はほとんど疎遠で、
親友は情報が筒抜けになるので絶縁しました(笑)- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
情報流す子いますね!💦
きっとそれでその子達は話盛り上がっているのでしょうね!😒
めんどくさい、めんどくさい!- 5月19日

はじめてのままり
わかります😅
友人はどんどん自己中になっていったので振り回されたくないので距離置きました😅
-
はじめてのママリ🔰
わかります!
なんか、だんだん見下すようになってきた友人もいましたし、なんだか😂😂- 5月19日

あんぢ
女友達というのか、ママ友が難しいです、、、
もうマウントと見下しの嵐で何も喋りたくありません😑笑
話の流れで自分の子が自習形式の塾に通っていると話したら、「うちも同じとこに幼稚園の頃から通わせてたけど合わなくて辞めちゃった〜今はマンツーマンで教えてもらってる〜」みたいなマウント?取られたり、私から何も言わなくても子供3人いるってだけでいじわる言われたり、
私が話す事全部マウントと見下しで返してくるママ友とか。
その人にはもう本当にうんざりしてフェードアウトしましたが、近所の人とか学校が一緒の人はそう簡単にフェードアウト出来なかったりするので難しいです💦
私にあって自分にない物が羨ましかったり妬ましかったりするんだろうなって思うようにしてます。
あの人の方が生活水準低いのに何で私より幸せそうにしてるのよ!!みたいな。
-
はじめてのママリ🔰
わかりますー!!
見下すとか、暗に匂わせ嫌がらせみたいなのとか😂
最近やばいのが、若かりし頃に告白なみの好きバレしてしまった男性が関わることがある立場になり、
じつはすごい人だったらしく私のスペックでグイグイいってしまい恥ずかしいのなんの😂
いまやオバサンになったので更に見た目的にも生活レベル的にも一生お目にかかりたくないほど恥ずかしいです🤣
そう簡単にフェードアウトできない関係は大変ですよね😭
さらに子供も関わりますしね。。- 5月19日
-
あんぢ
過去の自分ぶん殴りたくなる時ありますね😆笑
若気の至りというか、若者ノリが大人になってから恥ずかしくなること💧
そうなんですよー
子供が関わると思うと下手に邪険にも扱えないから、あーーーめんどくさい!ってなります😫- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
もう思い出しただけで赤面です😭🥵
思い出すと、遠回しに断わられてるのに(笑)
「お前しゃべるな!お前のスペックで調子にのるな!出直してこい!」とぶん殴りたいですね‥
しかも、夫と付き合ってからの内容も筒抜けでネタになっていた風ですし😂
彼は出世して若いのに1400万の年収で、やばい知性溢れてます(笑)
夫も関わりのある人なので、勝手に引け目感じています(笑)
地方なのでほんとにめんどくさくて、
気遣れと過去のヤバさに気付いてマジで穴に入りたいです😇- 5月19日
はじめてのママリ🔰
仲の良かった友人が、だんだん年して腹黒くなってきて、人に対してディスったり張り合っていたので 私もされそうで面倒です😵💫
ちょっとしたことで機嫌悪くなったり😓
関わるのやめたいです💧
s chan
すごくわかります、私も仲良かったおなさ馴染みが、私が専業主婦になった途端、嫌味を言ってきたり仕事忙しいマウント取ってきたりでだるすぎて。最近は距離置いてます 🥹💦
わたしなストレスになる人間関係は避けたい派です、わりと人間関係もリセット癖あるので、嫌だなって思ったら距離取っちゃいます 😵💫💦
はじめてのママリ🔰
ですよね‥
子供関係にも気をつかい、義家族とも気をつかい、やってられなくなりました(笑)
聞いてると、年した人って嫌味やマウントな感じが多くてびっくりします。
ちょっと気に食わないことや、勝手に反応して嫌味言ってきたり、面倒すぎますよね😂💦
距離おきたい昔からの友人がなぜかしつこくて疲れました。
なんか強気です(笑)
s chan
わかります、自分のメンタル持たないですよね !
私の1番最近嫌だったのは、妊娠中に子供の名前決めたか聞かれて、早いけど妊娠3ヶ月の頃決めたんだって言ったら、「うちは仕事忙しすぎて育休入るまで子供のこと考える余裕ない」って言われたことです( 笑 )聞かれたから言ったわけだし名前くらい考えれるでしょ、、、と思って、うんざりでした 😵💫
嫌味っぽい人とか、マウント取られたりめんどくさいです 😵💫💦
好かれちゃってるんですかね 😭💦距離が置けますように🥹🩷
はじめてのママリ🔰
聞かれたら答えたのに💧ですよね😂
めんどくさいですよね😭
その友人は、わざわざ近づいてきて遠回しに圧力かけたり嫌味言ったりで困らせる快感を味わったり 嫌がらせしてるんだと最近わかりました😂
もう絶縁します😇
へんなこと言いふらさなきゃいいなと思います😂
ありがとうございます♡