※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごヨーグルト
子育て・グッズ

幼稚園の未就園児の集まりに、家族全員で行ってもいいか相談です。ママ友作りより園の雰囲気を知りたい。自己紹介の時間などあるか気になる。行ったことある方の感想を聞きたいです。

幼稚園の未就園児の集まりが明日あるんですが、
自分と未就園児の子供だけで行きましたか??
旦那と下の子も一緒に行ってもいいものなのかと🙏

あと私としては特にママ友を作りたいわけではなく、
園の雰囲気を見てみたいから行こうと思ってるんですが
話しかけたり友達作らないといけないとか
あるんでしょうか😂??
自己紹介の時間とか…さすがにないですよね🫣(笑)
(園によって違うのは分かってます。)

行ったことある方どんな感じの流れとか雰囲気だったとか
教えていただけるととてもありがたいです🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

未就園児教室に行っていたのはコロナ前なのですが、旦那さんや下のお子さんが来ている方たくさんいました😊
自己紹介の時間とか特になくて、席も決まっていなくて、手遊びしたり工作したり体操したり…近くに座ったママさんとお話してお友達になったりしました!
私は3つの幼稚園の未就園児教室に行ってました!!

  • いちごヨーグルト

    いちごヨーグルト

    返信遅くなりすみません🙇
    とりあえず下見がてら
    旦那に下の子見てもらい
    子供と2人で行ってきました!
    ワイワイガヤガヤしてると思ったらうち含めて3組しか居なくて拍子抜けしちゃいました😂
    3つも行かれてたんですね!
    うちも他の気になる園も行ってみたいと思います😊
    ありがとうございました🙏✨️

    • 5月23日
☆peony☆

お母さんと上の子だけでいいんじゃないかな。

大勢で行かなくても。人が多いとぎゅうぎゅうになりそう。

教室で先生がピアノ弾いてくれてみんなで歌ったり真似して踊ったりしました。

行ったらおみやげくれました。

プレ幼稚園入ってから同じクラスのママ達とお茶する時間があったりするのでその時に仲良くなったりしましたよ。

集まりだけで友達は出来ない気がします。子供が仲良くなればよろしくお願いしますと挨拶程度です。

自己紹介は年少になってからのクラス会しかなかったです。

  • いちごヨーグルト

    いちごヨーグルト

    自己紹介は幼稚園に正式に入園したらなんですね!
    上の子と2人で行ったんですが
    うち含めて3組しかいなくて、
    拍子抜けしちゃいました🫨
    色々情報ありがとうございました😊🙏

    • 5月23日