![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
振り込み元が職業安定局なら育休手当、
健保(稀に会社のこともあります)の場合は出産手当金です😀
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私がそうでした!
中々振込がなくて問い合わせしたらなんと会社が申請しておらず
出産手当金と育休手当金を同時に申請して育休手当のが先に入りました笑
出産手当金は保険組合
育休手当は職業安定局(ハローワーク)で別々なので振込までの審査?期間?が違ったようです。
-
ま
そうだったんですね😢
うちは毎回遅くて、、
同時に申請していそうなので
待ってみます!
ありがとうございます😭- 5月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
申請のタイミングによっては育休手当が先に入ることもあり得ますよ。
もともと管轄が違うので…
-
ま
今回初めて知りました😂
無知は恥ですね😓
おそらく同時に申請していそうなので待ってみようと思います!
ありがとうございます☺️- 5月17日
ま
ありがとうございます!
勉強になります🥰