※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラムネ
子育て・グッズ

赤ちゃんが哺乳瓶を拒否し、ミルクを飲まない状況に困っています。焦りや不安が伝わると感じています。授乳量が少ないため、飲ませたいが方法がわからないと相談しています。

母乳メインの混合です。
今までは夜寝る前しかミルク足してませんでしたが、体重もう少し増えたほうがいいと指摘があったため、ミルクの量を足そうと思っています。
しかし、ミルク飲ませないと!っていう焦りが赤ちゃんに伝わるのか、それとも哺乳瓶拒否がはじまったのか哺乳瓶で飲んでくれなくなりました。
飲ませようとしても、舌で押して返してきてギャン泣きします。
どうしようと焦れば焦るほど、不安な気持ちが伝わるのは分かっていますが、どうしても焦ってしまいます。

ちなみに1回の授乳の哺乳量は50mlと少ないので、どうしてもミルクを飲んでもらいたいです。

なんとか飲んでもらう方法ありますか😭

コメント

たぬき

うちの子もなぜかその時期哺乳瓶の乳首で飲めなかったです🥲 スポイトであげてました🫶🏻
9ヶ月目前でふと試したら謎に普通に飲めるようになってました😂

  • ラムネ

    ラムネ

    どのくらいの量をスポイトであげてましたか?

    • 5月17日
  • たぬき

    たぬき


    普段完母でスケールで200飲む子だったのでスポイトでもちまちま200あげてもらってました!

    • 5月17日
  • ラムネ

    ラムネ

    ありがとうございます!200もスポイトですか!すごいですね!

    • 5月17日