![こうママ🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月からパチパチしていたが、最近しなくなり、心配。他の指示には応じるが、パチパチやバイバイはしない。発達について相談したい。
発達、模倣について
8ヶ月からパチパチし始め、「パチパチして?」と言葉だけでいってもパチパチしてました👏
10ヶ月に今なって今週末?先週?ぐらいからなのか言ってもパチパチしなくなりました。
わからなくなってしまったのかなと心配です。
ちょーだいというと持ってるものを渡してくれるようにはなりました。
あとラッパを近くに置いて「プーってして」というと手にとってラッパを鳴らしたりはしてくれます。
パチパチしたくなってしまって発達心配です🥲💦
何回もパチパチしてって言ってもしません………
そしてバイバイを教えてますが、バイバイもしません。
- こうママ🍀(1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気分じゃないですかね〜!?
またやってくれるようになると思いますよ♩
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
何回も言われているからかな?笑
子供にも飽きがきますよ〜🥺
-
こうママ🍀
飽きたんですかね?😨全然しなくなっちゃって不安になりました
- 5月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も気分だと思います。
大人で言うとハマる行為が週もしくは日によって違うので、突然しなくなったり、また突然したりと繰り返して、今1歳2ヶ月ですがようやく安定してバイバイやパチパチ等するようになりましたよ😊
心配しなくても大丈夫だと思います。
-
こうママ🍀
そうなんですね!あんなにパチパチしてって言うだけでしてたのに今完全に無視なので心配になってしまって…それの代わりなのかちょうだい、どうぞは習得しましたが…
- 5月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
初めまして✨その後いかがでしょうか?我が子も同じような状況で少し不安に思っております🥲
お話しお伺いできると嬉しいです✨
-
こうママ🍀
コメントありがとうございます!
1歳半になりましたが、まだあまり話しませんが言葉は理解できるようでパチパチもしますしラッパも今ではプーってして〜というとおもちゃ箱から探してきて吹いてます。バイバイも1歳過ぎにまたするようになり、今は言ってもしない時もありますが気分だったり人見知りのような感じでしてないなとわかる感じになりました!
まだ喋れる言葉が少ないので心配なところもありますが言葉が理解できてるのでこの質問を書いた時よりかは全く心配しなくなりました!
8ヶ月だと本当に上の方々がコメントしてくださってたようにもし模倣をしなくなったりしたら気分だったんだと思います!笑- 1月4日
こうママ🍀
心配になりました😭💦今全然やらないですけどまたやってくれたらいいな、と