![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
9ヶ月半の娘がいますー!
体調不良(鼻水だけ機嫌良しでも)のときは離乳食を一回にしたり、
消化のいいお粥だけにしたり、
帰省する移動日(車で8時間とか💦)は一回にしたり、、、
とまだ1日一回の日がたまにあります☺️
そもそもまだ3回食を始めていません。
というのも娘は全然離乳食が進まず
8ヶ月をすぎてようやく固形(小さなみじん切り)のものをモグモグするようになりました。
それまではドロっとしたものでないと食べず、ギャン泣きして食事は中断、、、という状態です。
9ヶ月をすぎた頃からようやく一食100g-120gを食べれるようになったので、そろそろ3回食にしようかなと思っています。
こんな状態なので、
卵のアレルギーチャックも
卵白はまだです。
量が食べれなかったので
卵黄も半分が限界で卵黄1つ分は
確認できていません🥲💦
3回食を始める前に卵黄をして
3回食を始めたら卵白もしようと思ってます。
お子さんに合わせて
離乳食を進めれば良いと思います!
お身体ご自愛ください☺️
ぴっぴ
コメントおそなりました、、涙一週間熱上がったり下がったりで、、なかなか機嫌やタイミング合わずで、今日から保育園に行きました、、!!
三回食ものんびりやろうかなーと思ってます笑
卵やる時間なかなかなくてできてません笑
ありがとうございます😭🩷