※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

退院後1週間経ってもへその緒が取れていない場合、通常はどれくらいで取れるのか、取れた後の処理方法について教えてください。

退院して1週間たつんですがまだへその緒が取れてません。
だいたいどれくらいでへその緒って取れるんでしょうか?
へその緒が取れた跡ジュクジュクしてるとこ消毒したらいいんですよね?

コメント

まま

1.2週間ほどで取れた記憶があります!
最近は消毒はする必要ないみたいで、令和4年に出産した我が子から去年の子も消毒なしでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1.2週間かかるんですね!
    最近出産した知りあいが退院して3日で取れたって言ってたので焦ってました。
    私が入院してた産院では消毒するように言われたんですが、産院によって違うんですね。

    • 5月17日
ママリ

臍の緒取れるのに3週間くらいかかりました!
お風呂上がりに綿棒でくるっと一周拭いてあげていましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3週間かかったんですね!
    最近出産した知り合いが退院して3日で取れたって言ってたので焦ってましたが安心しました。
    ジュクジュクしてるの見たら痛そうって思いそうだけど赤ちゃんは痛くないんですよね?

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    もっと早く取れると思っていたので、全然取れないな〜と思ってました笑
    2週間検診でもついていましたがら何も言われなかったです😌
    じゅくじゅくしているのは全然痛くないようですよ!
    綿棒で清潔にしておいてあげたら、乾いてきて綺麗にポロッと取れます☺️

    • 5月17日
ちゃんにい

じゅくじゅくしてるところ1ヶ月検診で薬もらいました。
消毒はしないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    消毒してないんですね。
    消毒するように病院で言われたんですが病院によって違うんですね。

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

ちょうど1週間でした🔅
1人目の時は 入院してる時
なので4日5日で取れました😂

消毒はなしで綿棒でくるってする感じです👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    けっこう早めに取れたんですね!
    消毒薬付けておヘソのふちをくるっと拭いてへその緒が取れたらジュクジュクしてるとこも消毒薬付けてって言われたんですけど産院によって違うんですね。

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2人とも早かったです😳
    消毒は必要ないと私のところでは言われました 🔅

    • 5月17日