![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9ヶ月の娘のファーストシューズについて、小さいサイズの店舗情報やネット購入の経験を教えてください。
"生後9ヶ月 ファーストシューズについて"
生後9ヶ月の娘が歩き始め、室内の移動はハイハイより歩く方が多くなってきました。
10歩ほど歩いたらファーストシューズの目安とよく見かけるので、夏の本番がきて暑くなる前にそろそろ外でも歩く練習を始めたいのですが、足のサイズが10センチとかで、近くの店舗だと大概13センチからしかサイズが置いてないように思います。
早く歩いた方、試着せずネットで購入しましたか?
小さいサイズからも種類豊富にあるお店知ってる方いたら教えてください!
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長男は10ヶ月から歩いたのですが、アカチャンホンポの靴を試着して買いました😊🩷
ミキハウスなど色々試しましたがアカチャンホンポの靴が1番歩き始めには合ってました😊🌸
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大体11センチからしかないんですよね💦
うちも9センチくらいしかない時に歩き始めたので靴下に靴底が一体になったタイプを履かせてました😊
裏に穴が空いてるので雨の日は履けませんが洗濯機で洗えちゃうので便利でしたよ
-
はじめてのママリ
アティパス?みたいなものですよね!試しに買ってみたのですがサイズの表記がよくわからずMサイズ買ったらまだブカブカで🥹🥹笑
- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
分かりづらいですよね😂
うちの子は合う靴がなかったので仕方なく11.5センチのアティパス履かせてました😆
靴と違ってパカパカしないからか普通に歩けてましたよ- 5月17日
-
はじめてのママリ
うちも多分11.5?になるんだと思うんですが、なんか靴底からずれて靴下の部分に足出てきちゃったりしてて😮💨笑
- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
足の形の違いですかね?😂
うちの子、昭和生まれの私に似て甲高なので笑
薄かったらズレそうですよね- 5月17日
-
はじめてのママリ
なるほど!確かに足の甲は薄めではありますね!
そう言う違いか😳😳尚更靴だと試着無しにネットで買うのは怖いですね!- 5月17日
はじめてのママリ
アカチャンホンポとかなら小さいサイズもあるんですね😳!確かに!笑
靴屋さんばかり探してました😂😂笑
はじめてのママリ🔰
11センチ未満はどうかわからないですが、確実なのは11センチからあったと思います😊❤️
クマさんの靴がオススメです✨長男も次男も愛用してました✨
はじめてのママリ
くまさんですね!週末見に行ってみます!ありがとうございます🫶🫶