
コメント

はじめてのママリ🔰
こども園です、今は次男が生まれて新2号にしてますが
年少、年中の1号の時はそれぞれ5500円でした😊

はじめてのママリ
基本的には副食費1人約5000円と絵本代が年少400円年長480円かかるだけです🤔
うちは1号が1クラス最大5人しかいない園なので1号は16時までの延長推奨を園のほうがしていて、私は延長してるので上記の他に子供x2で延長料金も払ってます。
延長料金は1人月3000円払ってます。
-
さくらもち
ご回答ありがとうございます🙇🏻♀️9,000円いかないぐらいと言うことですね🙂↕️
うちの園も延長料金があり約4000円です。その他は主食費、副食費、絵本代とありますが、2人目が入園すると保育料は半分と聞いてたので「おや?」って思ってしまいました😅- 5月17日
-
はじめてのママリ
恐らく保育料2人目半額は2号3号認定の話だと思います🤔
1号認定でそういう制度があるのは聞いたことないですね…💦- 5月17日
さくらもち
ご回答ありがとうございます🙇🏻♀️5,500円だったのですね🫨
ずっと1号なんですが、もう2人とも保育料に行ってて、ただ家で空気吸ってる生活なので、新2号にしてみようかなと検討してます👀新2号だと保育料の何かの項目で、いくらか引かれると聞きました!