※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

マンション住まいの方、泥だらけのお洋服の洗い方について相談です。洗面所での洗濯が困難で、バケツにお湯を張って洗う方法を試しているが、時間がかかりすぎて困っています。効率的な洗い方を教えてください。

マンション住まいの方、泥だらけのお洋服などどうやって洗っていますか…?

もう最近保育園の泥遊びがすごくて😭野球少年か?ってくらいに2人ともドロドロに汚してきます。以前は保育園で予洗いしてくれていたので、洗面所でこすり洗いして洗濯してたのですが、最近は泥そのまま💦

洗面所の排水溝詰まってしまうので、バケツにお湯張って洗って、お湯はベランダの排水に流してます。(周囲の方の迷惑にならない場所です)
ただ↑この作業、昨日は20回くらい繰り返して😭50分くらいかかった…
ワーママで夜こんな作業してたらキツすぎます😭
みなさんのお知恵貸してください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ベランダで洗っています😅

  • ままり

    ままり

    遅くなってすみません!回答ありがとうございます。
    ベランダに蛇口がないんですよ〜😭ベランダがベストですよね😭

    • 5月24日
まひろ

完全に泥なんですね😭💦息子も園で泥遊びもうすぐ始まるのですが。。泥遊び用に別で用意があるので、泥遊び専用服を別枠で用意してますが、、いつも泥がついた服をキッチンの流しで洗ってます💦排水溝ネットの目の細かいタイプを使用してるので、基本的に砂は全てキャッチしてくれるので、かれこれ4年ほど詰まったことはないです。。

暑い日は水で洗いますが、最初に手で取れる分の泥は払いのけて。。給湯器のシャワーでザーッと🚿流しっぱなしでどんどん流して、ある程度流したらウタマロのスプレータイプを噴霧しまして、お湯につけてしばらく放置し、冷めた頃に取り出していったんザーッと🚿流し。ウタマロのスプレーして、ブラシをねかせるようにして軽くこするというより、かきだす感じ?で洗ってました💦その後またザーッと流しまして、またウタマロのスプレーして、DAISOで売ってたミニ洗濯板を使って残った汚れを洗って洗濯して終わりです😂⚡️ほぼほぼ落ちるのでいつもこんな感じですね。。その園によって泥の質が違うかもですが。。息子通う園は泥遊びでも川砂利が多めなので、落ちない泥もいますが大抵落ちます💦公園のザ泥って感じのドロドロ汚れもこれで大体落ちてました💦

  • まひろ

    まひろ

    ちなみに、園から持ち帰る服は濡れた状態です。。

    乾いているなら乾いてる時点で外でいったんバサバサすると、なおいいです😭

    • 5月17日
  • ままり

    ままり

    遅くなってすみません!詳しく回答ありがとうございます。
    キッチンの手がありましたか!ただ我が家ディスポーザーなので、泥とかあまり流せなくて🥺ウタマロ落ちますよね!!愛用してます!

    • 5月24日
AI

アパートに住んでた時は同じ方法でやってました。。
自分の庭がないとそれしか方法がないかなと思います、、

  • ままり

    ままり

    遅くなってすみません!回答ありがとうございます。
    やはりですか😭頑張るしかないのですかね……😭

    • 5月24日