
コメント

ゆっこ
うちも同じくで請求額23万で怯えてましたが
高額医療のと子ども医療証使って
千円でしたよ!

sugar-moon
県外で払ったものは、役所に領収証と乳児医療証を持っていけば後日返金があると思います!

ひーこ1011
うちは県外で産んだので領収書持って市役所行ったら返金されましたよ☆
ゆっこ
うちも同じくで請求額23万で怯えてましたが
高額医療のと子ども医療証使って
千円でしたよ!
sugar-moon
県外で払ったものは、役所に領収証と乳児医療証を持っていけば後日返金があると思います!
ひーこ1011
うちは県外で産んだので領収書持って市役所行ったら返金されましたよ☆
「子育て・グッズ」に関する質問
娘と仲の良いお友達のお母さんを最近見かけません💦 お友達はお父さんやおばあさんに送迎をしてもらっているようで、、、💦 そのお母さんは妊娠されていて、夏前に出産予定とお聞きしていたのですが心配で💦 なにか手伝え…
他のママと子育ての話になり、 怒っちゃうよね〜みたいな話の時に、 私にも話を振ってくれました。 私と娘の様子を見て「怒らなそうだよね〜」ときっかけをくれて… 私も普段から怒る!って意識はあんまりなく 娘も基本的…
モヤモヤしてます。 保育園のお迎えの際、水分補給をさせてあげたら?とほぼ毎日実母と実父から言われます。 保育園にも冷水機あるし保育園から自宅までは車で5分で寄り道せずにまっすぐ帰ってます。 もう少し暑い時期に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽこぽこ5
回答ありがとうございます。
私は県外で出産して、子ども医療証が使えなかったので高額医療の限度額証だけ使って8万くらい支払ったんですけど、、、
高額医療の使って県外で支払ったのも申請できるのかなぁと…