コメント
ゆっこ
うちも同じくで請求額23万で怯えてましたが
高額医療のと子ども医療証使って
千円でしたよ!
sugar-moon
県外で払ったものは、役所に領収証と乳児医療証を持っていけば後日返金があると思います!
ひーこ1011
うちは県外で産んだので領収書持って市役所行ったら返金されましたよ☆
ゆっこ
うちも同じくで請求額23万で怯えてましたが
高額医療のと子ども医療証使って
千円でしたよ!
sugar-moon
県外で払ったものは、役所に領収証と乳児医療証を持っていけば後日返金があると思います!
ひーこ1011
うちは県外で産んだので領収書持って市役所行ったら返金されましたよ☆
「子育て・グッズ」に関する質問
完母は楽だよってめっちゃ嘘じゃないですか? 1人目完ミで消毒やら準備やらは大変だったけど2ヶ月から夜通し寝てたし8ヶ月の頃にはミルク1日4回、夜間は0回 2人目は母乳飲んでくれたから完母にしたけどいまだに夜間…
優しいママさん、ご経験者さま、お助けください。 もうすぐ2歳で保育園に入れず自宅保育の子供がいます。 以前、子供がよく公園で会うママさんの3歳の息子さんがかなり怖い顔で威嚇したり、唾を吐きかけたり、持ってきた…
ママ友の出産祝い何あげますかー? 2歳の息子同士が同級生で今年の6月くらいから毎週遊んだりしていたママ友が出産し、来月里帰りから戻ってくるみたいです。 戻ってくる時点で生後2ヶ月くらいです。 出産祝いあげたくて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽこぽこ5
回答ありがとうございます。
私は県外で出産して、子ども医療証が使えなかったので高額医療の限度額証だけ使って8万くらい支払ったんですけど、、、
高額医療の使って県外で支払ったのも申請できるのかなぁと…