※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事ズル休みしたことありますか?行きたくないけど、1人の時間が欲しいとき、ズル休みを考えるけど結局は行く(笑)

仕事ズル休みしたことありますか?
行きたくないわけではないけど、なんとなーく今日は休みたいなあ、1人の時間が欲しいなあっていうめちゃくちゃ緩い気持ちで。
本当に行きたくないときのためにズル休みは残しておこうと思って結局は行くのですが(笑)

コメント

じゃがママ

あります!子供が生まれる前ですが、朝目覚めて「行きたくないな!」の気持ちが強いとき。自分の予定を確認して重要なものがなければ頭痛とか腹痛とかにしておやすみしていました笑
年に1回〜2回あるかな?くらいですが😂
自分へのサプライズプレゼントということにして、なんでもない平日に家でゆっくり過ごすと心にゆとりが生まれてよかったですよ!次の日からまたバリバリ頑張れます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リフレッシュ大事ですよね😂👍

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

あります😭
子供が生まれてからは、子供の体調不良で休む可能性があるのでないですが、、、稀にそういうのも仕方ないのではないかな?と思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むしろ子供をダシにして休むことあります笑

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

ありますし、本当に行きたくない時のために頑張って行くのも分かりすぎます🤣🤣笑

ズル休みした直後とかに子どもが発熱しても嫌なので結局行くんです…🤢笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう、結局なんだかんだで行くんですよね😂笑

    • 5月17日
たけこ

私はないですね。
真面目だけが取り柄なので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    真面目が取り柄って素敵です!!
    私は真面目に見せていて実はめちゃくちゃテキトーです🤣💦

    • 5月17日
deleted user

ありますよ〜🤣
ただ休んでも他人に皺寄せが無いように後日に業務調整してますし、その分普段はめちゃめちゃ真面目に楽しく仕事してます。
楽しく負担なく仕事したいし、行きたくないのを頑張ってばかりいたら、何のために生きて金稼いでるのか分からないです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の人への影響はやはり気にしないとですよね💦

    • 5月17日
レイナ

閑散期で毎日暇だなぁと思った時は前日に仕事落ち着いてそうなんで休みとりますとか言って帰ります。

会社が暇すぎて行きたくなくなる時は当日休んじゃいますね。「私の背中に発疹ができて痒みが止まらないので皮膚科行きます」とか。
元気だけど市販薬じゃどうにもならない皮膚科行きならデリケートな部分だから誰も勘ぐったりして来ないし、他人にされても気にならない。

と言うか他人にズル休みされてたとしても全然気にならない。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職種にもよりますよね💦
    うちは医療福祉関係なので閑散期ってものがないし誰かが休むと必然的にシフトをいじらなければならなくなるのでズル休みするのに勇気がいります😂

    • 5月17日
ままり

あります!

なんか行きたくなくて、
降りる駅で降りずにそのまま電車乗って、観光しに行きました😁
桜が綺麗でした🌸

でも最近忙しすぎて、できてないなあ‥

子どもの用事で有給取ってても携帯から仕事しててんてこまい、
休んだ翌日の仕事量えげつない、
自分が大変になるので休めない😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ズル休みしたことで皺寄せがあると思うとズル休みもなかなか出来ないですよね😂

    • 5月18日