※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
サプリ・健康

副鼻腔炎が原因で喉の違和感があり、抗生剤を飲んだが再発。他科を受診すべきか相談。

副鼻腔炎って喉の不調だけの時ありますか?

喉の違和感?引っかかり
空咳が出る
↑ずっとじゃなくて1日のうちに治った!て思う時と喉が気になるって時に波があります
鼻水が止まらないとかはなくてほぼ鼻水は出なくて
痰が絡むのも少しあるくらいです。

耳鼻咽喉科て鼻から管を入れて中をみたところ
副鼻腔炎。
鼻の奥に膿が出ててそれが喉の方に垂れてる
だから引っかかりがある
と言われました。
抗生剤を1週間分もらって飲み切りました。
飲み切った時は治った気がしたんですけどそれから1週間くらい経ってまた喉の違和感が出てきました💦


耳鼻咽喉科からはまだ治らなかったら来てと言われましたが本当に副鼻腔炎なのでしょうか?
呼吸器内科とかの方を受診した方がいいのでしょうか?
肺の痛みとかはないです。

コメント

ママリ

鼻水が喉の方に流れる感覚がわからない人っているので、
そういうタイプなんじゃないかなと思います。
鼻にカメラ入れて確認したなら誤診はないので、副鼻腔炎って言われたなら副鼻腔炎なんだと思いますよ。

1週間抗生剤飲んで治らなければ難治性の慢性副鼻腔炎なので、
早く受診して次の治療にうつらないと手術しないと治らなくなりますよ💦