※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

1700円の派遣時給で仕事が楽だった。物価高いので安いか気になる。

派遣の時給があがって1700円なのですが、
思ったより仕事が楽でした

もしかしたら、物価高で、1700円でも安いくらいですか?

コメント

misa

地域によると思いますよ!
北海道だと最低賃金が1000円切ってるので1700円の求人だとかなり高額になりますが、東京等最低賃金が高く設定されてる地域だと妥当もしくはちょっと高めな金額かなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域によって違いますよね!!
    北海道といってもかなり広いから一概に言えませんが、地域によって偏りはありそうですね。ありがとうございます。

    • 5月19日
さ🦖

派遣で1700円は、高いか
平均より上かなぁと‼︎
勿論地域にもよりますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平均より上なんですかね?
    時給あがると仕事がキツくならないか心配してましたが、たんなる地域によるものなら、大丈夫かなと。。ありがとうございました

    • 5月19日
  • さ🦖

    さ🦖

    どういう内容の派遣なのかにもよりますが(倉庫内作業とかの派遣なのか、事務なのか)
    事務関係なら、1500円前後
    倉庫内作業関係なら、1300円
    より上なら良い部類だと思います!(関東です)

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

仕事内容、地域によるってのが大きいけどそれでも高い方じゃないですかね😊

ママ

貿易事務の派遣ですが、五年前からずっと変わらず1700円です。
他はどこも2000円前後なので、安すぎます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5年もいて時給があがらないって、あるんですね!!無期雇用ですか?

    • 5月17日
  • ママ

    ママ

    無期ではなく有期の派遣です。同じ企業で産休・育休を1年挟みずっと働いてますが、当初から1円も上がりません😭

    • 5月17日