※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳の娘が膀胱炎か心配。泌尿器科か小児科に連れて行くべきか悩んでいます。

子供の膀胱炎について。

3歳の娘がお股が痛いと言います。
言わない時もあるので微妙なのですが
膀胱炎の可能性もあるのかな?と。

つい2週間ほど前の尿検査で異常はありませんでしたが
沈査までして白血球の有無を調べているのかといわれたら
調べていなそうなので心配をしています💦


膀胱炎だとしたら何科に連れて行きますか?
泌尿器科まで行ったほうがいいですかね
小児科の方がよいでしょうか??

コメント

tom

まだ3歳なので小児科に行って原因がわからなければ小児泌尿器科かなぁ?と思います🤔
また、普通の泌尿器科へ行っても幼児を診てくれない所もあったりするので、事前に電話して確認取ったほうがいいと思います💡

尿検査したとのことですが詳細がわからないためなんとも言えないですが…

排尿時に痛みがあるのでしょうか?
残尿感なども併発してあれば膀胱炎疑われますが、お股が痛いだけなのなら膀胱炎でなく、お股がかぶれたり炎症起こしたりとかの可能性もあるかと思います💦

ゆか

泌尿器勤めです。
特に傷が出来ているとかではないなら、小児科で見てもらうよりも泌尿器科の方が尿検査早くて詳しく調べられます。
娘が小さいときに同じように痛がって小児科に行ったら、尿検査までしなくてもおそらく膀胱炎かなーみたいな診断でビックリしました😅

3歳なら普通に泌尿器科にかかれますが、お子さんがその場で採尿できないと後日になって大変なので、連絡して最初に尿を自宅で取っていってもいいか聞いて、可能ならスピッツをもらいに行っておくとか…
小さいお子さんが泌尿器科で大変なことはその時に採尿できるかできないか、だけだと思います。

0歳でも男の子は🐘剥いた方がいいか…とか受診される方結構来ますよ✨
個人的には風邪の患者さんはほぼ来ないので、その点は安心できます。