※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

②の保育園が休みでも預かってくれるので、利便性が高いです。

どちらの保育園がいいと思いますか?

①徒歩8分の仕事の日しか預けられない保育園。
②徒歩だと20分、自転車で行けば6分の仕事が休みでも預かってくれる保育園。

コメント

Rmama♡

私なら②ですね!!!

deleted user

近い方がいいのでいちです!

ママリ

断然②です!
自転車をこれから買うなら出費もありますが結局普段でも自転車使うので買ってよかったと思ってます!
何より仕事の日しか預けられないというのが夜勤の勤務もある私からしたらちょっと、、だったので😂
今となっては休みの日でも預けてくださいと言ってくれてる今の保育園はほんとにありがたいなと思ってます!
息子も今徒歩だと18分、自転車だと5分の所に通ってます。雨の日を考えたら近い方がとも思いましたが、子どもはカバーをつけるので濡れませんし私自身はカッパ来てるのでいつもより注意は必要ですが特に困ったことはありません!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    みなさんコメントありがとうございました🙇‍♀️!!
    頼れる母はフルタイムで働いているので②の方がいいのかな…
    最近電動自転車も購入しました!
    なのでやはり②!?
    自分のリフレッシュ時間も取れそうですよね☺️
    とても参考になりました✨✨

    • 5月17日
deleted user

私は①です✨
が、親に頼れる状況か、も大事だと思います。2人目以降考えているなら尚更です✨
頼れないなら②の方がいいかも知れません。

私が①理由はそもそも子供は自分で育てたいので(それぞれの事情で保育園に預ける事もあるかと思いますが)子供との貴重な時間、一緒に過ごしたいから、休みの日は預けられなくても苦痛じゃないです🤔
あっという間に大きくなります🥲

はじめてのママリ

変なところにコメントしてしまいました🙇‍♀️みなさんありがとうございました!!