※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐱
家族・旦那

3歳児の言動に困っています。子供の態度が理解できず、心配しています。

3歳児魔の時期すぎる

毎日

まま大っ嫌い
あっち行って
バカデカボイスで、ちがーう!!!!
ブーっと唾飛ばす

ほーーーーーーーんとはらたつ🙂‍↕️🙂‍↕️
はあ?何言えば伝わるわけ???
話もちゃんと聞かないし話してる途中で見て?とかふざけるし話す気失せるし諦めたくなる
もしかしてうちの子脳みそ足りてないのかな??
と真剣に疑うレベル

コメント

athm1367

分かります!息子は来月で4歳になりますが4歳の壁?にぶち当たってるのか家ではかなり荒れてます😂
ほんとイライラしてしまうしうちの子だけ?こんなに言う事聞かないの?って思うくらいお手上げ状態🤦‍♀️
下の子の方がお利口すぎてまだ助けられてますね!下の子もやばかったら私発狂してます🤣笑
どう対応すればいいか、毎日毎日悩んでます💦
お利口な時はすごくいい子なのにやばい時は本当にやばくて😅
その分保育園では頑張ってくれてるみたいですが…

  • 🐱

    🐱

    まっったくおなじです!!!!!
    お利口な時はほんとにお利口なんですよね!
    うちの子天才?!ってレベルでお利口なんです、、、、。

    手がつけられない時はとんでもなくてがつけられなくて😭😭😭
    うちも、保育園ではお利口さんみたいでそこもおなじです🥲

    • 5月18日
  • athm1367

    athm1367

    同じ方いて嬉しいです!!
    ほんとそうですよね!!
    お利口な時は本当天才?ってくらいお利口ですよね😂😂
    今は下の子がすごいお利口すぎて助けられてます☺️
    何でそうなるんですかね?💦
    下の子が産まれて我慢してるんだなってのは分かるんですがもう少し言うこと聞いてって思っちゃいます😖多分求めすぎですよね😭
    息子も保育園ではすごい頑張ってるみたいです!なので先生たちはその反動ですかね?って言ってきますね😅

    • 5月19日
はじめてのママリ

めちゃくちゃめちゃくちゃ分かります😭😭
大変すぎて可愛い!と思ってた気持ちまでなくなりかけてて自分が怖いです🙄

些細なことで大声出してキレてくるから、わかってる!!うるさい!!とこちらも大声出してしまって…笑
今から大事なお話するよ!とお出かけ前にお約束(走らない、手を繋ぐ)など伝えてる時も、違う話してきたり、大丈夫か!?ってなります。

2人育児しながら向き合うの体力も削られるし、精神的にもきますよね!同じような方がいて思わず嬉しくコメントしました😊
今日も1日お疲れ様でした♡

  • 🐱

    🐱

    そうなんです!!😭😭😭
    最近ほんとに可愛かった気持ちがなくなりかけてて、心身共に疲弊してるなって感じるけど、癇癪スイッチは止められず、、、🥲
    自分の対応が悪いのかなと日々悩むけど、いざ大声で違うだの嫌だだの嫌いだの言われてると昨日の自分の反省もどっか飛んでくんですよね笑

    月齢が近くてびっくりです!
    頑張りましょう😭😭

    • 5月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういう時期なんでしょうね😭1日が終わって寝顔を見ると反省します(笑)でも繰り返しちゃいます〜でもそうやって子どもも私も成長してるのかなとか思ってます🥰上も下も同い年ですね💓うちの子だけじゃないんだ!頑張ってるの私だけじゃないんだ!って孤独感が薄れました、ほんとにありがとうございました♩

    • 5月19日