![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦で耳たぶにしこりがあり、皮膚科に行くべきか迷っています。薬は使えないでしょうか?経験のある方、教えてください。
妊婦の耳たぶのしこり、粉瘤について。
耳たぶの根本にしこりができ、つまむと痛いです。
反対の耳には耳甲介腔?のところに小さなしこりが2つあります。
皮膚科に行こうと思いましたが妊婦なので薬等でないのでしょうか?
経過観察なら行く意味ないなと思ってます。
経験のある方教えてください。
- ままん
コメント
![☆まめお☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆まめお☆
粉瘤は、手術で中身を出さない以外に治療はないですよ!
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
私は耳の後ろの付け根?耳たぶあたりに粉瘤ができやすく、過去一度、皮膚科で小さいうちに切開して取りましたが、産後粉瘤ができました。
またそのときもすぐ切開して粉瘤取りましたがその後はできてません。切って取ったので抗生剤飲まされたような気がします。
二人目妊娠中なので、またできるかなと思ってますが😇
-
りん
そこまで大きくなってなかったので2回とも麻酔無しでその場でやって普通に帰れたので早めに行くことをおすすめします!
先生に相談したほうがいいと思います。- 5月16日
-
ままん
麻酔なしですかっ‼︎
痛そうですね😅でもこれ以上大きくなるとやばいんで明日皮膚科行ってきます‼︎
ありがとうございます😊- 5月16日
-
りん
痛いですが耐えられる痛みでしたよ😄
押し出して取ってるって感じでした😅
はやく良くなりますように!- 5月16日
-
ままん
結局塗り薬だけでした‼️ありがとうございます
- 5月19日
ままん
そうみたいですね!妊婦中に行って対応してもらえるのかがわからなくて質問しました‼︎