※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

前年度給与所得なければ住民税って非課税ですか?(育児休業給付金のみの収入)

前年度給与所得なければ住民税って非課税ですか?(育児休業給付金のみの収入)

コメント

ママリ

確かそうですよ!

はじめてのママリ🔰

住民税はかかるはずです。確か…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今調べてみたのですが、前年度に1円も額面収入ない場合はかからないみたいです!

    ただ、手取りとしては貰ってないけど支給対象になっている(ボーナス支給対象だったけど、税金差し引かれて振込額はゼロ)場合は住民税の対象になるみたいです。

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

2022年3月〜2023年8月まで育休取ってましたが、9月の給料からちゃんと住民税ひかれてました😂😂😂

優龍

前年の年収が100万以下なら
次の年の6月から1年間非課税です。

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます💦
助かりました!