![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
というか、問診票を未記入のままで予防接種打ってくれたんですか?
それにビックリです💦
もちろん記載していなかった方が悪いですが、記載した内容を確認してからの接種じゃないんですね…
かかりつけの小児科だと、内容で気になる点(直近の病気とか)は事前に確認されるので。
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
え、全然気にすること無いですよ😳
クリニック勤めですが、ホームページにそう書いていても、来院してから書く方いらっしゃいますよ✨
ただご主人が言うことじゃないですよね…親なんだからどちらかが書けばいいことですし。
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
小児科勤務です☺️
現地で記入される方、けっこういるので全然問題ないですよ!
忙しいときは
うお~!!書いといてくれ~!!😂😂ってなりますけど誰が書いてこなかったのか、などいちいち覚えてないので大丈夫!😊✨
旦那さん、今後色んな種類のプリントや書類に記入すること増えますから、慣れてもらいましょう!🙋
ママリ
コメントありがとうございます。
もちろん持っていっていて、
現地で旦那が書くことになり、
面倒だったのかネチネチ言われました。小児科のホームページにも先に書いてくるように言われてたのに現地で書くことになり申し訳なかったです。
はじめてのママリ🔰
"先ほど電話で〜"とあったので、打った後に病院から連絡が来たのかと思ってしまいました。勘違いすみません💦
旦那さんから、言われたってことですね。
事前に自宅で記載するのは、確かにそうだけど。でもバタバタして忘れてしまうこともありますよね。
そんな電話してきて、ネチネチ言わなくても🙄
その場で書いて、予防接種はできた訳ですし、そこまで罪悪感いっぱいにならなくても良いと思いますよ😌