※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人自宅保育のママさん、上の子と下の子の育児で眠れず悩んでいます。昼寝のタイミングや下の子の泣き声に困惑しています。

めっちゃ眠いです。もう限界💤💤
みなさん、2人自宅保育のママさんいつ寝てるの…?
支援センターで下の子が5、6ヶ月になったら楽になってきたよーとあるママさんからいわれて、希望持って生きてたのに、真逆になってます〜

上の子イヤイヤに下の子の夜泣きが悪化してきてもう眠いです。でも上の子は上の子で遊びたい盛りだから昼寝できないし、もうどうしたらいいの??
今日とか2人一緒に昼寝してくれた奇跡の日だとおもったのにすぐ下の子起きて、案の定でかい声で上の子起きるし😇😇😇😇
てか、下の子離れたらすぐ泣くし、重たいから長いこと抱っこキツくなってきたし😇😇😇😇
下の子育児、思ってたのと違うーーーーーー

コメント

きなこ

10ヶ月と2歳9ヶ月を自宅保育です。上の子はとっくに昼寝卒業して昼間ぶっ通しなので、私も20時に一緒に寝てます😇
今日ももうこれから寝ます、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの上の子も昼寝しなくなってきました😇
    今さっき下の子の夜泣きが始まりました〜ここからが長い😇
    おやすみなさい✨

    • 5月16日