※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

母乳量が増えず、混合育児が大変。授乳に時間がかかり、最終的にミルクを足すことも。共感できる方いますか?

混合がめんどくさい!!🤣🤣笑

もっと母乳量が増えたらいいのに〜!
一向に増えない、、なんなら2ヶ月だから
ここからぐんっと増える事はもう無いだろうと、、。

どの程度飲んでるかわからない母乳を20-30分、、
その時は静かでも20分とか経つとぐずり始める。
眠い!?暇!?おっぱい足りなかった!?
もうどれだかわからん🥲
結果色々あやしてから最終ミルクを足す、、。
ここまでにどんだけ時間要するねんって🫲🏻真顔


かと思えば、あれ?足りてる。ご機嫌、、。
と言う時もある。

完母です!とか、混合でお出かけ前や寝る前だけミルク足してます!って言ってみたい笑笑

同じ方っていっぱいいると思うんですけど、
共感できる方いたらコメントください🤣

コメント

にこ

分かりますー!わたしも1人目の時、母乳あげて、そのあとミルクあげて…ってしてたら、もう疲れてしまって、どうせミルクあげるならもう最初からミルクでよくない!?わたしじゃなくてもあげられるし!もはや初乳は終わってるから母乳である必要もないよねって思って、3ヶ月ほどでやめてしまいました笑
生後2週間で行った母乳外来ではしっかり出てると言われていたけど、実際に飲んでもらってもよくわからなかったんですよね…もうちょっと頑張れば完母いけたんかな、そしたらミルク代浮いたな…と思いましたが笑 あの時はもうめんどくさいが勝手しまいました🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります。もうミルクでよくない!?ってなりますよね笑笑
    ただ、これが逆に悔しい事に全く出ないわけではないので、母乳をやめるのがなんだかんだ悲しくて、、もうやめたら後戻りができないと思うと踏ん切りがつかないんですよね🥹
    自分でもほんとはっきりせんかーい🫲🏻って感じです笑

    主様は、1人目はって事でしたが2人目さん??はどうされたんですか??

    • 5月17日
  • にこ

    にこ

    2人目は双子だったので、2人目3人目になりますが、1人直母で1人ミルクはわたしには難しくて笑 搾乳したものを哺乳瓶で同時にあげてます🍼まだ2か月なので搾ってますが、例の如く疲れてきています笑 とりあえず目標は、1人目のときと同じ頃まであげられたらいいな〜と思ってます💡

    • 5月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ツインズちゃんなんですね👶🏻👶🏻🌷
    搾乳とは言え2人分を母乳で頑張ってるのすごいです🥹
    2ヶ月の子をふたり分ってまあまあ量必要ですもんね🥹
    そう思うと私なんて1人分すら、、、、🫠

    母乳、頑張りたい気持ちもありますけどママがストレスなく子育てできる事はとても大事ですよね🤔🌸

    • 5月19日
  • にこ

    にこ

    ミルクでも元気に育ちますしね!イライラストレスなく楽しく子育てできる方がいいですよね〜😆

    • 5月19日
のんまま

1人目の時そうでした🥹
混合って1番難しいし、面倒ですよね💦
おっぱいがたりてないのかただ機嫌が悪いだけなのか、ミルクを足す決断をするまでに時間かかったり😭
私はミルクアップブレンド飲んで必死に頻回授乳して3ヶ月から哺乳瓶拒否になり完母にしました🌀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事がおそくなりすみません💦
    そうなんです、、ミルクを出す決断をするまでに時間がかかる、、、ほんとそれすぎます!!笑笑
    ミルクアップブレンドも気になったのですが、味に懸念する人が多いと知り、たんぽぽ茶を飲んでいるところです🤔🌼
    頻回も、結局前回の授乳から3時間くらいは経ってないと母乳が全然出ないみたいで吸い始めて30秒〜1分程度でギャン泣きなので、なかなか思うように行きません🥹🥹🥹
    こんなんで完母レベルになれるのか、、、、。

    • 5月17日
  • のんまま

    のんまま

    ミルクアップブレンドは味で合う合わないあるって言いますよね!私は癖になって好きなタイプでした😂
    なんか出ない出ないって思うのもしんどいですよね…なんかそれを引き目に感じるのもしんどいし…

    2人目産後に助産師さんから乳頭マッサージをするだけで授乳するのと同じホルモンが出るから母乳増えるよと教えて貰って家にいて暇があればやってました!頻回授乳が難しければ、やってみてもいいかもです!

    • 5月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    乳頭マッサージが効くんですか!!それは初知りです!
    なかなか頻回ができなかったので、暇さえあれば私もやろうと思います😳

    • 5月18日