※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の野菜摂取量について相談です。保育園の給食が少ないか心配。具体的には野菜炒めや味噌汁などを食べさせているが、時々野菜が不足していると感じることがあるそうです。

夜ご飯で、お子さんどれくらいの量の
野菜を食べさせてますか?

娘は、とくに野菜嫌いではないので
食べるのですが、保育園の給食を
見ると少ないのかなと思ってます💦

例えば
野菜炒め、舞茸の卵とじ、味噌汁
納豆半分
くらいです🥲
これに、魚か肉を出します!

たまに、野菜が少ないかな?と感じるのは
納豆半分、味噌汁のみのときがあります💦
白米食べるとき海苔を食べてますが……
これは、さすがに少ないですよね?

コメント

NEX2Y

夕食だけだと、例えば酢豚の野菜、味噌汁の野菜、かぼちゃの煮物くらいなので同じくらいです!
例えで書いてあるもので十分だと思います!

うちも幼稚園は給食なので、給食は野菜の種類も多くてこんなにたくさんは作れない、給食ありがたいと思ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!!
    味噌汁と納豆半分だけは
    少ないと思いますか?💦

    例えが、同じぐらいと聞いて
    安心しました😊

    給食でしっかり野菜をとらせていただけて
    いるのは感謝ですよね✨

    最近、便秘ではないんですが、便を
    出すときに、力を入れてて出にくそうで
    野菜が足りてないのかなと思い💦
    便も小さめかな?っと思います😖
    例えば、食べ物で例えるのよくないですが
    ウィンナーくらいです💦
    すみません🥲

    • 5月16日
  • NEX2Y

    NEX2Y

    味噌汁と納豆半分とご飯だけってことですよね?
    確かにあともう一品欲しいかなと思いますが、うちの子もたまに全然食べない時あるので給食食べてたらOKかなと思ってます。

    水分はどうですか?
    うちの子はほとんど水分取らない子で便秘が続いてたので水分を意識して取るようにしてたら便秘解消しました!

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    味噌汁と納豆半分とおかずが1品あります!!
    野菜が少ないかなと気になります💦
    給食では、しっかり食べれてるようなので
    あまり気にしなくて大丈夫ですかね😥

    家では、しっかり飲んでるほうだと
    思います!
    保育園から帰宅して1杯、ご飯中1杯
    お風呂あがりコップ半分、寝る前コップ半分
    飲んでます!!

    • 5月16日
  • NEX2Y

    NEX2Y

    それだけ食べれてたらそんなに心配はないかなと思います!

    たくさん飲んでるんですね!
    あとは食物繊維ですかね🤔
    ご飯にもち麦混ぜて食べさせたりもしてます。
    それでも気になるようであれば病院で相談された方がいいかと思います!

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    これだけ食べれてたらいいですかね🥲
    ちょっと安心しました✨

    もち麦いいって聞いたことあります😳
    買い出しに行ったときに見てみようと
    思います!
    毎日、便はでてるので病院行くほどでは
    ないかなと思うのですが、便をするとき
    力が入るようなのでちょっと気になって
    ました!

    • 5月16日
  • NEX2Y

    NEX2Y

    もち麦美味しいのでおすすめです😊

    そうなんですね!
    毎日出てたら大丈夫だと思うので、ひどくなったら病院ですね!

    大したアドバイスできなくてすみません💦

    • 5月16日