子育て・グッズ 小学2年生です。漢字の宿題で、先生に赤字で細かいところを直されたりす… 小学2年生です。 漢字の宿題で、先生に赤字で細かいところを直されたりするのが許せないらしく、うまく書けない!と号泣することがあります。 私から見たら何も問題なくかけていても、上手く書けてない!これじゃあだめ!の一点張りで難しいときがあります。どんなふうに声かけ、サポートしてあげたらよいでしょうか? 最終更新:2024年5月16日 お気に入り 2 先生 赤字 naaco(5歳6ヶ月, 8歳) コメント はじめてのママリ 今2年生の娘も同じタイプです!なので、自分が泣かずに納得するまで書いたらいいやん!と軽く突き放してます🤣 何がダメなのかは本人しかわからないでしょうし😂 5月16日 naaco コメントありがとうございます。隣でアドバイスしながら見てあげたら少し落ち着きました。 難しいですね😓 5月16日 おすすめのママリまとめ 出産時・先生に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
naaco
コメントありがとうございます。隣でアドバイスしながら見てあげたら少し落ち着きました。
難しいですね😓