![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
ワンピースタイプが1人でできました!
セパレートだと着れても、濡れたら1人で脱げなかったです🤣
![ayano🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayano🐻
幼稚園ではワンピースタイプが指定でしたが、普段家族でプール行くときはセパレートです💦
トイレに行くときにワンピースだと脱がせにくくて💦💦幼稚園だとプールも短時間だし、脱ぎ着を一人で脱ぎ着を考えるとワンピースかもしれませんが、。
-
はじめてのママリ🔰
確かに幼稚園などの短時間だったらワンピースタイプが良さそうですね😊保育園で使うものはワンピース型家で使うものはセパレートタイプと分けて検討しようかなと思いました😊
- 5月16日
![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆゆ
半袖のラッシュガードがおすすめです✨
洋服のように着れるので😊
長袖は濡れると自分で脱ぎにくいのでおすすめしません💦
-
はじめてのママリ🔰
半袖の水着見てみました!一体型のもあるし、いろいろ検討できそうです😊
ありがとうございます♡- 5月16日
![♡HRK♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡HRK♡
ワンピースタイプは1人で着脱出来てました!
幼稚園の決まりで、セパレートタイプは不可でした!
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園の決まりでセパレートタイプがダメなところもあるんですね🤔きっとそれは着脱のしにくさとかもあるのかもしれないですね!ありがとうございます♡
- 5月16日
はじめてのママリ🔰
確かに濡れた後が難しそうですね😭ありがとうございます。♡