
コメント

はじめてのママリ🔰
その時期は泣いてなかったらプーメリー回して一人で遊んでてもらってました😄
活動限界時間は知らなかったので、眠くて泣いてるんだろうなーってなったら寝かしつけてました!
お出掛けとかお風呂とか時間が決まってることがあって、今寝てもらいたいな〜ってときは、ご機嫌でも寝かしつけてます😁

さくら
うちも来週、2ヶ月になります!
ミルクの飲みも悪いのでなかなか寝てくれないのですが、目ぱっちりの時は、バウンサーで過ごしてもらってます。
横の状態だとすごく怒るので少したてめにして座らせていると、機嫌よくキョロキョロして、眠くなると少しぐずるくらいでそのまま1人で寝てくれます😪
あとは授乳後、眠そうでなかなか寝付かないときはベビーベッドに寝かしてメリー回してると上手くいけば寝てくれるという感じです!ダメな時はギャン泣きなので抱っこで寝かしてベッドに戻してます🛌
寝かしつけに時間がかかるのきは、抱っこで(縦抱きが好きな子なので縦抱きで)ドラマやニュースを観ながら寝かしつけしてます!
意外とその方が気づいたら寝てくれているので、精神的に負担が少ないです!
-
はじめてのママリ
バウンサーのありがたみ😫🌷
バウンサー購入悩んでますが、
あった方が良いだろうなー!
バウンサーどちらのものを
使用されてますか?!- 5月17日
-
さくら
バウンサーすごいです🥺そして便利です✨
お風呂のときバウンサーに服やバスタオルをセットしてあがったらすぐそこで拭いたりベビーローション塗ったりと1人目のときも重宝してました😆
西松屋ブランドで商品名は忘れてしまいましたが、メッシュ生地でコンパクトなものを選びました- ̗̀ 💡 ̖́-- 5月18日
はじめてのママリ
ご機嫌の時寝かしつけの時は
どんな寝かしつけされてますか?!👶🏼☁️
遊んでる時に寝かしつけすると
絶対泣かれるんです。。
はじめてのママリ🔰
いつもはソファに座って抱っこしてユラユラなんですが、
ご機嫌のときの寝かしつけは
抱っこ+立つ+背中トントン+ゆらゆら+スクワット+子守唄です😁笑
眠くないときの寝かしつけはハードですね😭💦