※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3-613&7-113
子育て・グッズ

次女が熱と鼻詰まり。母はパート初日。日曜から出勤するか、25日から希望。どうしますか?

皆様なら、どうしますか?

13日 次女若干の鼻詰まりあり
14日 次女若干の鼻詰まりあり
15日 次女幼稚園にて発熱(37.6)
    昼食も食べない
    泣いて落ち着かないとお迎え要請あり
    帰宅して再検37.3
    食欲・活気あり
    受診
    夕方には36.8
16日 8時時点で37.1にて、幼稚園お休みとする
17日 母、パート初日(予定)

パート先へは、明日はお休みする連絡をあとでします。旦那は、19日なら自分が見てるからパート出て大丈夫と言います(介護職で、出勤日については初日に要相談の予定でした)。月曜日は、次女再診予定で勤務は難しいです。

皆様なら、日曜日(19日)からパート行きますか?それとも、パート先へは迷惑かけてしまいますが25日からとか次女の回復を見込んでの勤務開始をお願いしますか?

コメント

なひまま

初日から行きます😊
正直、入ってきたばかりの人が早退しても誰にも迷惑にならないですし…

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    初日=明日、ですか?次女が取り敢えず微熱だけでも落ち着かなければ、明日は登園不可なので行けないです💦

    • 5月16日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    コメント、ありがとうございます。

    • 5月16日
とも

17日開始予定だったのを25日でお願いするのは常識的に大丈夫かな…?と思いました😣子供の体調なので読めないですが、私なら19日にとりあえず行ってパート先にありのまま相談します。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    やはり25日は無理ですよね😭19日、出勤しようと思います。

    • 5月16日
  • とも

    とも

    熱も今のところはそんなに高くないので、このままの感じなら25日まで延ばさなくても出勤できそうな感じもしますし、働き始めを延期したところでこの先体調悪くて早退とか休みとかあるあるだと思うので私なら行ける限りは行きます😊

    • 5月16日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    次女の発熱が久しぶりで😅どう変動するかが読めなくて、悩んでました(おやつ頃発熱、翌日解熱が多いタイプです)。

    旦那も大丈夫と言ってくれてるので、19日に勤務開始を移行して貰うよう後で連絡しようと思います。

    • 5月16日
3-613&7-113


明日は休む旨を連絡したところ、20日の状態を再度職場に連絡して出勤日を決めることになりました。19日は、新人研修を行えるスタッフが不在なので初出勤は不可とのことでした。