※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
雑談・つぶやき

朝出した粗大ゴミが回収されているか心配。去年も同様のトラブルがあった。盗難の可能性も考えられる。

朝イチで粗大ゴミ出して、さっき家を出たらもう無かったんだけど回収してくれたんかな…😕💭 

去年、粗大ゴミの予約を取って、出産日と粗大ゴミを出す日が重なったから夫にお願いして出してもらったら業者の方から電話があって回収に行ったら無かったんですが出されましたか?って…。

出したはずですが…って夫が話したら盗まれたのかもですね…💦と。

たまーにあるみたい🌀

粗大ゴミ処理券をちゃんと買って出してるのに〜、盗んだやつはそのお金払え!ってなるわぁ。

今回はプレイマットとカーペットで結構大物だからそこまでして盗まないよね…💦

コメント

冬

持って行く人は持っていきますよ。

缶の清掃しているかとおもえばしっかり金のなる缶を持ち帰る
フライパンを持って行く

衣類を分別してもらっていく
注意したけど、しらを切る。
面倒だけど、私は処理場に持参してます。
それか、持っていかれないよう衣類などは鋏で切る。

気持ち悪いですよね、
いくら放棄したとはいえ、持って行くのは。

  • ma

    ma

    コメントありがとうございます☺️
    また教えてくださってありがとうございます⸜🙌🏻⸝‍

    やっぱりそうなんですね…。
    お金になるんだったら平気でそういうことをやっちゃう人もいるにはいるんですよね。。

    面倒だけど処分する時はこちらで対策するしか無いですね。
    おっしゃる通りです…ちょっと気持ち悪いな〜って思っちゃいました。。

    • 5月16日
夢みるドラちゃん♡

maさん、おはようございます☺️✨

うちもよく古くなった家電を金属ゴミの日に出すんですけど、市の回収車が来る前に誰かが軽トラで持って行ったことが何度かあります😭
たぶん不用品回収の業者でリサイクルショップとかに売るのかなとか😢
気持ちわるいですよね😭なんかもやもやしますし😢

  • ma

    ma


    夢見るドラちゃん♡さん
    こんにちは😃⸝⋆

    それは気持ち悪いですね💦
    捨てたものとはいえ知らない人にもってかれるのは嫌ですよね😭💦
    やめてほしいです〜😭

    • 5月16日