※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

逆子体操について医師と助産師の意見が異なり、腰痛や臍の緒の問題が関係しているのか、現在の逆子体操の有用性について疑問があります。

逆子体操、勧められなかった人いますか?
医師からはやらなくていいと言われ、地域の助産師さんからはやったほうがいいと言われます。腰が痛く、臍の緒が首に巻き付いてるから医師は推奨しなかったのですかね。それとももう今はやらないものなのか。

コメント

はじめてのママリ🔰

逆子体操は根拠ないからやらなくていいよーって言われてました😂結局治らなくて、、、
うちの子の場合ですが回れない理由もあり、そのまま産んでたら危なかったと思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回れない理由がある場合もあるのですね…
    周りには勧められるけど、やめておこうと思います。
    外回転術くらいしか根拠あることはないのでしょうね。
    コメントありがとうございます♡

    • 5月16日
ままり

1人目の時逆子でしたが先生には、してもしなくても戻る戻らないは結局赤ちゃん次第だからどっちでもいいと言われしませんでしたよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どっちでもいいんですね😄
    ありがとうございます。

    • 5月16日
ママリ

切迫で入院してましたが先生からも助産師さんからも何も言われなかったです😊

逆子なら逆子の方が居心地が良い理由(臍の緒が巻き付いているなど)があるので、無理に戻さずに帝王切開がスタンダードみたいです!

助産師さんから、赤ちゃんってちゃんと話を聞いていて意外と何でも分かってるのよ〜と言われたので、お腹とお尻を撫でて頭はこっちだよ、お尻はこっちだよ、と毎日言っていたら34週くらいで夜中にぐるんっと回る感覚があって、翌朝のエコーで心音が聞こえる位置が変わっていて正常位に戻ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何もしなくても95%以上が36wまでに頭が重いから回るみたいですね😊今は毎日グルグル回ってます😂
    帝王切開増えてるともいいますもんね。

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ

    ぐるぐる回るのも心配ですね😅
    うちはずっと逆子で切迫だったのもあって、あと少しで帝王切開のスケジュールが組まれるところだったのでギリギリでした💦

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぐるぐる回れるくらい余裕があると言われましたが、なかなか定まらないです😅

    • 5月16日