※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママリリ
子育て・グッズ

育休中の下の子と一緒に上の子と過ごすのは良いと思いますか?

下の子で育休中です、上の子は幸いに保育園に通えてますがお出かけや子育て系イベントなどで保育園休むのアリだと思いますか?
せっかくの仕事してない時期なので上の子とも過ごしたくて…
そういうことやる人少数ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然アリだと思います😊

  • マママリリ

    マママリリ

    ありがとうございます😭

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

同じ状況ですが、親都合で休ませまくりですよ🤭
今しか子供とゆっくり出来ないので週3くらいでしか登園してません😩
復帰前になったら徐々に増やそう~くらいな気持ちです🥺

  • マママリリ

    マママリリ

    毎週3日登園ですか?ちなみに何してますか?

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    家ではパズルや車が好きなので自分で引っ張り出してきて遊ぶ事多いです☺️

    子供の今日行きたくないの〜は仕事復帰した時怖いので、行かせるだけ行かせますが笑

    • 5月17日
TNK

全然アリです!!私はもう3人目出産予定ないので最後の休みだと思って上の子たくさん休ませました!
パフェ食べに行ったりマック行ったり☺️
雨や雪がひどい時は保育園送るのもめんどくさくて今日は家でずっと好きな映画見よう!!って日にしたり🙆
あんなに時間作ったのにいまだにもっと過ごせば良かったと後悔してます🥲

  • マママリリ

    マママリリ

    ありがとうございます
    毎週金曜日に親子さんぽの会が地域であってそこに一緒に行ってます
    旦那はわざわざ休ませなくても…と言ってるのでどうなんだと思って尋ねました^_^

    • 5月15日
  • TNK

    TNK

    お子さん本人が楽しいなら全然アリです🙂‍↕️

    • 5月15日
ゆう

うちも夫は通わせたがっていましたが(在宅勤務なのもあり😅)、週3~4日で出席、流行り病があれば1~2週間バンバン休ませてましたよ😄
この4月に復職したので今は毎日通っていますが、特に行き渋ったりもないです!

  • マママリリ

    マママリリ

    ありがとうございます😊そう、保育園って本当はやり病多くて
    私も下の子もうつって全然治らないんですよ
    休ませたら休ませたでワンオペしんどいし😓でも今回休ませたいのは習い事感覚の親子さんぽの会参加したいからです!

    • 5月16日