※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

経理と営業事務、どちらがスキルになるか悩んでいます。

経理のお仕事って楽しいですか?
営業事務の仕事と迷っているのですが、営業事務より経理の方がスキルになるよなぁ…と思いつつ、けどどうかな…と悩んでいます。

コメント

ママリ

経理補助の仕事していますが、楽しくはないですね💦毎日数字みて訳わからなくなってきますし、パソコンの画面見過ぎで疲れます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    訳わからなくなるんですね💦
    営業事務は、客先などに振り回されることもあるし、経理の方が自分のペースで出来るのかな?なんて思っていましたが…たしかに数字ばかりですもんね。。

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    私は経理でも、買掛の照合作業なので余計に頭混乱しているかもしれないです💦普段は自分のペースで仕事していますが、締日が近くなるとめちゃくちゃ忙しいです。

    • 5月16日
ままり

どんな仕事もやっぱり人によると思います😊
経理が好きな人だったら毎日楽しくできるでしょうし、そうじゃなければ楽しくはないかも。
でも稼ぎに行くと思って割り切れるならそれも全然ありだと思います😊
うちは妹がやってますが、パソコン相手なので気は使わなくて良いのは楽だけど、人と話す人間相手の方が仕事としては楽しいかなって言いますね😊時給もちょっと良いので生活のためー!と割り切れるみたいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。
    向き不向きも人それぞれですし。
    仕事って楽しいだけではないですもんね💦
    パワハラ上司やお局がいて、退職し、求人を見ていたら自分が何をしたいのか分からなくなってしまって質問させて頂きました💦
    教えていただきありがとうございます。

    • 5月15日