※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もここ
子育て・グッズ

絵本を覚えている子供について疑問があります。普通なのでしょうか?

絵本好きなお子さん、絵本の文章やタイトルを一部覚えて一緒に読んできますか?😂
うちの子がそうで、もちろん全部ではないのですが、やたら絵本を覚えていて、これって普通なのかな?と疑問に思いました🍀

コメント

えりさ

上の子は好きな本はひらがな読めないのに読んでましたよ!
とても記憶力の良い子だと思います☺️

  • もここ

    もここ

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですね💓
    好きなものの記憶力すごいですね👏

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

私自身、読み聞かされた絵本を誦んじる子供だったみたいです。
親は天才かもと期待したみたいですけど、全然ふつうの知能しかありません😂
子供は興味のあることだったらどこまでも記憶しますね🥹
そして1歳7ヶ月で文章まできちんとおしゃべりしてるのがすごいです✨✨

  • もここ

    もここ

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですね❤️
    まだまだ言葉が少なめの絵本なので、単語程度ですが😂
    絵本に興味があるということですね🍀

    • 5月15日
ひ

うちの子まだ喋れませんが、ページめくった段階で読む前からジェスチャーしてる事あります😂

  • もここ

    もここ

    コメントありがとうございます✨
    絵本の内容を記憶されているんですね❤️

    • 5月15日
deleted user

はい、覚えてますよ😊

  • もここ

    もここ

    コメントありがとうございます✨
    みなさん同じような様子で安心しました🙆‍♀️

    • 5月15日