
お薬手帳がない場合、前回の薬を確認するために病院に行くか、処方してもらった病院で聞くのがいいですか?
1.2ヶ月前に娘が鼻水がすごかったため
飲み薬をいただきました。
お薬を受け取る時に
「お薬手帳はお持ちですか?」と聞かれ
ぼけっとしていたわたしは
自分のことを聞かれているのかと思い
「はい!持っています。」と言ってしまいました。
家に帰ってから、
娘のお薬手帳のことだったと気づきました💦
お薬手帳がないので前回どんな薬を飲んでいるのかわからないまままた次薬をもらって飲んでも大丈夫なのでしょうか?
それか、薬を処方してもらった病院に行き
何の薬を飲んだのか聞いた方がいいのでしょうか?💦
- はじめてのママリ(生後4ヶ月, 1歳4ヶ月)

退会ユーザー
前回のお薬はもう飲み終わってますよね?
そのお薬で体調悪くなったとかなければ大丈夫だと思いますよ!
飲み合わせなどもあるので、薬剤師さんは
同時に複数のお薬を併用していないかなど見てると思います☺️
コメント