![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6歳小1自閉症娘の事です。生活習慣を嫌がるようになったんですが、どう…
6歳小1自閉症娘の事です。
生活習慣を嫌がるようになったんですが、どうすればいいでしょうか。
・お風呂を嫌がるようになった
→お風呂の約束をしても、時間になると「やっぱり行かなーい」で、結局大人が無理矢理連れてってしまいます。。
理由を聞いてもトンチンカンな答えで…。
・仕上げ磨きを嫌がるようになった
→歯がぐらぐらしないのが嫌だ。歯が痛い(歯医者で問題ない事診察済み)
と言い訳をし、仕上げ磨きも自分で磨くのも嫌がります。
お菓子も食べてるので、これも無理矢理磨いてしまってます。
無理矢理なのがだめなのでしょうか。
でも、そうでもしないとひたすら癇癪起こしながら暴れるだけで…。
相手するのも疲れました。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント