※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももん
雑談・つぶやき

主人公がタヒチで2日間眠っていた描写を読んで、疲れを癒すために8時間睡眠を取ったら、元気になった。

小説に出てきた、主人公が疲れを癒すために「タヒチで2日間は眠ってばかりだった」という描写を見て、すっごいうらやましくなり、8時間睡眠を取りました😌そしたら今日いちにちすごい元気に動けた😂

コメント

はじめてのママリ🔰

睡眠ってめちゃくちゃ大事ですよね、睡眠足りてないだけで本当にパフォーマンス落ちます。
しかも日々地味に足りてなかったりして、これくらいならいつも通り普通のことって、眠気とかだるさとかも普通のことだと思って過ごしてたりして、でもしっかり睡眠とるとこんなに違うのかってのを知らない人は知らなかったりすると思います。

あと似たようなやつで朝ごはん食べると食べないのとじゃ頭のまわり方とかエネルギーの満ちたり感が段違いなのも、知らない人は知らないで朝ごはん食べない人とかいますね。

  • ももん

    ももん

    コメントありがとうございます!

    睡眠をおろそかにしてはいけませんね💦
    分かっているけど、つい睡眠時間を削ってしまって💧
    それで結局、翌日は家事育児をこなせなかったり💧
    たっぷり寝ると、回復の幅も半端ないです✨

    朝ごはんは、もう欠かす事がなくなりました😄
    若い人だと、朝は食べないって人がいるかもしれませんが、そんな人を見ると小言が出そうになります😅

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

うわぁー、羨ましい主人公ですね🤣🤣タヒチとか行ったことない笑ちなみに何ていう小説なんですか??

  • ももん

    ももん

    コメントありがとうございます!

    リゾート地に来てる主人公が羨ましくて仕方なくて😂
    疲れてる今なら、タヒチでただ寝てるだけでも全然後悔しないです笑

    石田衣良さんの「眠れぬ真珠」という恋愛小説です😊(官能混じりです)
    すごく素敵な小説だったので、ご興味があればおすすめしたい1冊です✨

    • 5月15日