![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月半の赤ちゃんの活動限界時間は、午前中は2時間程度、午後は3.5時間くらい。眠そうな素振りを見せるけれど、抱っこしても寝てくれない。他のお子さんはどのくらい起きているのか気になる。支援センターに行くことを検討中。
6ヶ月半 活動限界時間どのくらいですか?!👶🏻
ネントレの本などには2〜2.5時間と書いてありますが、午前中は2時間程度、午後だと3.5時間くらい起きてます。
その間、目を擦ったりあくびしたりぐずってみたりと眠そうな素振りは見せますが抱っこしても寝てくれません💦寝るのか?!と思いきや寝ないので、もぅー😵💫とネガティヴな感情が出てきます💦
明日は意を決して支援センターデビューしてみようかと思ってるのですが、、
みなさんのお子さん、どのくらい起きてるのかなーと気になりました🙏
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
だいたい4~5時間ぐらい起きてます
ずっとつかまり立ち&ハイハイでチョロチョロしてます。
はじめてのママリ🔰
はいはい出来るんですか👶🏻👏🏻うちは寝返りがえりもまだで、うつ伏せで悲鳴をあげてます😓
そんなに動いていても4〜5時間起きてられるんですね❣️すごいです✨