
2年生の男児の足のにおいが気になる。新しい靴でも改善せず、パウダーも効果なし。足自体の問題かも。対処法はあるでしょうか。
小学生 男児の足のにおいについて
2年生の長男ですが
1ヶ月前くらいから急に足のにおいが
気になるようになりました、、
1年生のときはあまり気にしたことなかったのに
急にです
靴がくさいのかと思い
新しい靴に買い換えてもすぐ足がくさくなります
靴のにおいを軽減くるパウダーも使ってますが
あまり効果がないです
靴の問題ではなく、足自体の問題?ですかね?
これくらいの子は汗かくと
くさくなるのかもしれませんが
本当くさくて学校とかでくさいと
言われてしまうんじゃないかと心配です😂
何か良い対処法方ありますか?
- ママリ
コメント

ママリ
お風呂にゆっくり浸かってますか?😊

退会ユーザー
ちゃんと洗いきれてないのかも?と思いますが、もしそうでないなら、【デオナチュレ ソフトストーン足指用】お勧めです。
以前私が使ったことありますが、臭い気にならなくなりました🙆
-
ママリ
洗いきれてないんですかね😓足の指の間とかですよね💦
デオナチュレソフトストーン見てみました!
あれはどのタイミングで塗ると良いのですか?
清潔な状態だからお風呂あがりですか?
学校に行く前とかに塗れば良いんですかね🤔- 5月15日
-
退会ユーザー
学校に行く前の靴下履く前でいいと思います。
うちの長男は適当に洗ってそうなので、毎回お風呂前に「足の指と耳の後ろ、忘れずに洗ってよ〜」と声かけてます😅- 5月15日
-
ママリ
早速買ってみました!
一緒に足を洗うマットみたいなのも買いました😂
効果が見られると良いです!
ありがとうございます✨- 5月15日

ききらら♡
うちも急に臭くなった時があって、靴下を新しいのに変えたら匂いなくなりました☺️
-
ママリ
確かにずっとはいてる靴下ににおいがついてるかもしれないですね!
新調してみます✨- 5月16日
ママリ
ゆっくりかはわからないですが、、
毎日お湯には浸かってます!
お湯に浸かるかどうかで
足のにおいって変わるのですか?
ママリ
変わります!
お湯でゆっくり浸かって、足の角質がふやふやしてから足を洗うと全然違います😊
ママリ
なるほど!
いつも先に洗ってからお湯に浸かってましたが、浸かったあとに洗うと良いのですね!
ありがとうございます😆