※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新ママ
妊娠・出産

38週0日の初産婦です。昨日の健診で子宮口が2cm開いていて、お腹の張りがありますが痛みは少ないです。今日は痛みが増して陣痛のような感覚がありますが、まだ1時間しか経っていません。破水はしていません。

38w0d初マタです。昨日の健診で子宮口2cmぐらい開いてて赤ちゃんの頭もしっかり触れるって言われした。1週間ちょっと前ぐらいからお腹頻繁に張るようになって、でも痛みは全くなかったです。ですが今日お腹の張りと当時に子宮が若干痛くて、一応陣痛カウントしたらいきなり9分、8分感覚でした。痛みを感じる時間は40秒あるかないかぐらいです。でも痛みと言っても陣痛で想像するような強い痛みじゃなくて全然余裕で耐えれるぐらいの痛みです。生理痛の酷い版ってよく聞きますが生理痛が無かったのでよくわかりません。まだカウントし出して1時間しか経ってないのでまだ様子見るのですが、さすがに痛み弱いから陣痛じゃないですかね??
破水などもしてません!

コメント

はじめてのママリ

私も最初はそんな感じでしたが、だんだんと痛み強くなってきて限界になりました😂
痛みがこれから強くなるようでしたら陣痛だと思います!

  • 新ママ

    新ママ

    そうなんですね!痛みが強くなるのに結構時間かかりましたか??何日かかかったりする事もあるのでしょうか🥹

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私の場合は違和感を感じてから3時間後ぐらいには立つのしんどいくらい痛くなりました😂なので初産で5時間というスピード出産で産まれました🥹

    でも産院着いてから痛みも収まって帰らされたと言う話もよく聞くので、何日もかかる場合は前駆陣痛なのかもしれません🥲

    • 5月15日
  • 新ママ

    新ママ

    早いですね!!😳初めてで分からない事だらけで不安だったので助かりました!
    ありがとうございます😊

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    予定日近付いてくるといろいろ不安になりますよね💦お互い出産頑張りましょう✨

    • 5月15日