※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
子育て・グッズ

授乳に関する悩みがあります。子供が2歳になるまで授乳を続けていて、断乳したいと思っていますが、なかなか決断できずにいます。子供が母乳を求めることで仕事中にも困ることがあります。どうしたらいいか悩んでいます。

おっぱい大好きっ子の授乳の事で吐かせてください、、、
1歳を過ぎてから執着が始まり、あと2ヶ月ちょっとで2歳になりますが今では四六時中です🫠
外に連れ出しても周りを気にしないのかショッピングモールなどでも服を捲ろうとします💧

今まで少しグズってもおっぱい出せば機嫌も直ったりするのでそれに頼りきった私の落ち度だと思っています💦

今自我もかなり出てきて着替えで機嫌が悪くなったり、外に連れ出しても思い通りにいかないとすぐひっくり返っています😔

早く断乳させた方がいい事も分かっているのですが、どうしても楽な方に逃げてしまいなかなか決断せずにいます💦

四六時中吸われてるせいか母乳はまだまだ出てる感じで仕事で8時間ぐらいあくと張ったりします。
おっぱいが大好き過ぎて乳首触られたり叩かれたりするので張っている時にされたら怖いなって思ったりもします😭💦

それでもいつまでも続けるものじゃないよなって悶々としています…

コメント

みかん

うちもおっぱい星人で、3歳ですがまだ授乳してます😊
授乳止めたいなら止めませんが、何歳までも続けて大丈夫ですよ👍
私の先輩は子どもが7歳まで授乳してたそうです😳✨

それでメンタルが安定するなら良いと思うし、無理に断乳するストレスの方がしんどいかと🤔

  • もなか

    もなか

    そうなのですね🙌✨
    私の周りには執着してる子もいなくてなかなか相談も出来なかったので同じ様な方がいて嬉しいです!

    授乳辞めるタイミングを見失っているのですが私も断乳する方がストレスになる気がします😂

    • 5月15日
ママリ

1歳半まで授乳していました😌

おっぱい大好きで、私もおっぱい頼りだったので自然卒乳までやめるつもりはなかったのですが、保育園から日中のグズグズが酷いので卒乳を勧められ..😇

こちら都合の卒乳後は二の腕スリスリが始まり、おっぱいの代わりになりました😂
二の腕に頬擦りしたりモミモミしながら寝ています😇笑

もし卒乳をお考えでしたら二の腕を差し出すとおっぱいの代わりになってくれるかもしれません😂

  • もなか

    もなか

    うちも子どもの体調が悪い時にお昼寝に影響した時は断乳勧められた事ありました💧

    なるほど!確かにこれからの時期二の腕は簡単に差し出せますね🙌
    卒乳はスムーズにいけましたか?

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    徐々に寝る前だけの授乳にしていって、最初2日間だけ泣きましたが、そのあとは嘘のようにぐっすり寝るようになりました😳‼️

    • 5月17日
  • もなか

    もなか

    徐々に減らしていくのがほんとに理想です😭💗
    そこまでいくのも大変そうで💦

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    どうしても欲しがったらオヤツをあげるとかして気を逸らしてました😇💦

    なかなか踏み切るのも勇気いりますよね😭

    • 5月19日
  • もなか

    もなか

    何とかして気を逸らしてもらうしかないですよね😇
    中途半端が一番ダメだとは思うので決心がついたら頑張りたいと思います💪

    • 5月20日