※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

昼寝中にテレビを見た1歳児の視力に影響はありますか?

昼寝をするときにすこしテレビをつけていてすこし薄暗い?部屋で1歳児の子供が5分くらいを2回くらい見てしまいました。
視力に影響ありますか?

コメント

ママリ

全く影響ないと思います😂
ピカチュウ症候群みたいに画面がチカチカして大人でも見ててしんどい光を見てたなら嘔吐とかすると思いますが🤔
そうでないなら余程のことがない限り視力には影響しないと思います!

  • ままりん

    ままりん

    なかなか寝ないのでわたしがテレビつけながらカーテンを半分閉めてしまい。すこし暗めな部屋でした😭あとで気づいて近視で目が悪くならないか心配になりました。
    部屋を息子がハイハイしながらうろうろしていて画面を見たのは、五分くらいとあとチラ見を数回してました。
    視力が悪くなるとか今回だけで影響あまりないですかね?

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    ないと思いますよー!
    うちは寝る時以外はずっとテレビついてて、同じくお昼寝の時寝なかったりした時にたまーーーに薄暗い部屋でも見てましたが子供の視力めちゃくちゃいいです!

    • 5月15日
  • ままりん

    ままりん

    すこし薄い暗めですか?昼間だったので、電気をつけてなかったんです😰
    たまになら視力落ちないですかね

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    昔は部屋が暗いと目が悪くなるって言われてましたが、実際根拠はなく今は実験もされてて部屋の暗さは関係ないって分かったらしいですよ☺️
    ただ映画とか見た時に疲れを感じるように暗い部屋でテレビを見ると目の神経を使うから疲れやすいってのはあります。
    なので短時間見ただけでは何ともないし、お子さんはまだぼんやりとしか見えてないはずなので気にしなくていいと思います😊

    • 5月15日
  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございました😭
    色々不安になりすみません、
    一歳1ヶ月なので今後気をつけます!
    テレビは、時間とか決めてますか?
    一歳くらいの時どうされてましたか?

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    私がテレビついてないと嫌なのでずっと付けっぱなしです🫠
    そのせいか子供はテレビは付いてるのが当たり前で逆に興味がなくEテレとかつけても全然観てませんでした😂
    テレビが視力に与える影響よりも、YouTubeが与える脳への影響の方が怖い(起承転結が無い動画とか、面白い所ばかりの動画は考える力が削がれそう)のでYouTubeは見るものを選んで1日30分とかにしてました🥲

    • 5月15日