※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

山梨県郡内在住の自宅保育中の方が遊びに行く場所に悩んでいます。富士吉田のキポキポは無料だが、市外で料金がかかるし、支援センターも子供が楽しそうではない。ママ友が近くにいないため、子供と一緒に楽しめる場所がないか悩んでいます。


山梨県、郡内にお住まいの方で
自宅保育してる方は
どこに遊ばせに行きますか?
富士吉田ならキポキポ無料ですが、
市外なので料金かかるし...
支援センターはうちの子あんまり
楽しそうではなくて...

ママ友とか知り合いがいれば
一緒に遊んだりして
子供も楽しめるのかなあと思うけど
近くにいないし.....😭😭

コメント

ままリん

同じく郡内住みです☺️
我が子まだ小さいし支援センターすらデビューしてませんが本当行く所なくて困りますよね笑
もう少し大きくなったらどこで遊ばせようか悩んでます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます!
    郡内の方からの返信嬉しいです☺️
    大人でさえ行くところないですよね😂
    毎日どうしようか考えるの苦痛です💦笑

    • 5月15日
  • ままリん

    ままリん

    本当何もなくて、結局車走らせて遠くに行ったりしなくちゃですよね〜😣
    ちなみに、下の方へのQスタの件ですが、市外でもOKらしいです!義実家が市内なので前に聞いてもらったことがあります☺️!ただコロナ禍から予約が必要になったそうです🙃

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遊べる施設や出かけられるところ作ってもらいたいですよね😂

    ありがとうございます!
    キュースタの所の方がおもちゃとかいっぱいあって面白いかなーと気になってて...🤔

    • 5月16日
  • ままリん

    ままリん

    ちなみに私は大月なので本当何もありません🤣
    面白そうですよね☺️
    私ももう少し大きくなったら行ってみようと思います🥰

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大月なんですね😳
    市町村によって子育ての充実さが全然違いますよね🥹💦
    自分も気分転換にもなるし、
    子供も楽しんでくれるといいですよね😣✨

    • 5月16日
ゆん★4児ママ

同じく郡内在住です🏠✨️

我が家はたまにQスタの支援センターに行っています!!
それか遊ばせると言うよりお散歩ですが、八木崎公園に行ったり…富士急お散歩したり…
なかなか遊ばせる場所ないですよね😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます!
    郡内の方!うちの子と同じくらいの子供のママさんで嬉しいです☺️
    キュースタの所気になってたんですが、市外でも行けますか?予約とかあるんですかね?
    富士急入園無料だからそれもありですね😳✨
    遊ばせる場所ほんとに困りますよね😂

    • 5月16日
  • ゆん★4児ママ

    ゆん★4児ママ


    お子さん同級生ですかね?🥰
    Qスタは市外でも大丈夫です!
    私も富士河口湖町ですが、無料で行けました🙌💕
    予約たしかあります!私は一度いっぱいで入れなかったことがあるので、予約した方がいいかもです😂

    そうなんです!富士急入園無料だから行きやすいです🚗💭

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1ヶ月ぐらいしか違わないんで同級生ですかね☺️
    ありがとうございます!
    河口湖のところより、キュースタの方がおもちゃいっぱいあって楽しそうかなと思って🤔✨
    キュースタのとこも富士急も近々行こうと思います🙆‍♀️🚗

    • 5月16日