※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

洗濯でおしっこの臭いが取れない服について、外で干すと良いです。他の対策もありますか?

洗濯物についてです
保育園でトイトレが始まって、ズボンとパンツがおしっこで濡れて持ち帰ってきます。
洗剤と柔軟剤を多め設定にして洗ってますがなんだかおしっこの臭いが取れてないような、、、
子どもの服は全部部屋干ししてるんですが、外で陽に当てたほうがいいでしょうか。パンツは無理ですが、、、
何かこうしたら臭いとれるよみたいなのありますか?
できれば洗剤柔軟剤を変えなくてもいい方法があれば嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

酸素系漂白剤(衣類ハイターやオキシなど)につけて洗濯はされていますか?
洗剤柔軟剤多めにしても効果は薄いかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    してないです。
    あまりよく分かってないのですが、漂白剤って色柄物に使えないイメージです。洗濯物は一回で終わらせたいので分けて洗いたくないのですが大丈夫なのでしょうか?
    洗剤+柔軟剤+漂白剤ってことで合ってますか?

    • 5月15日
まっこ

末っ子が2歳まで布おむつの保育園で毎日大量に持ち帰って洗濯していたので、その時にしていたのが…
「セスキ炭酸ソーダ」というもので漬け置きしてから洗濯すると、臭いも取れてスッキリしました。

100均にもあるけど量が少ないので、私はホームセンターで大量買いしてました💦
キッチン周りの掃除コーナーにあります。

  • まっこ

    まっこ

    オキシクリーンでもいいんですが、オキシクリーンに比べてサーッと水でも溶けやすくてヌルヌルもしなくて私は良かったです。

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セスキ炭酸ソーダって初めて聞きました!
    一晩漬けおきして朝洗濯でも大丈夫ですかね🤔?
    ホームセンター近くにないのでとりあえず100均のをお試しで買ってみようと思います☺️

    • 5月15日
なあ

衣類用のハイターあるので
それ使うのもありですが
私は面倒なので、
食器洗剤で1回手洗いしてから
洗濯機へ入れて洗ってますー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食器洗剤で手洗いだとヌメヌメが残りそうですがそんなことないですか?🥲

    • 5月15日
  • なあ

    なあ

    うちは食器洗剤
    水で薄めて使ってるので
    全然気にならないです!!

    • 5月15日
はじめてのママリ

おしっこの臭いは漂白剤につけ置きしないとなかなか落ちないです💦
ちなみにワイドハイターやオキシクリーンは酸素系漂白剤と言って色柄物にも使える漂白剤です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オキシクリーン、つけおき時間が長くても大丈夫ですか?
    夜中につけおきしておいて朝洗濯機回したいです、、

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私はオキシクリーンは使ったことないのでなんともですが、ワイドハイターはつけおき時間長くても大丈夫です🤔
    いつもお風呂入ったときにつけ置きして翌朝洗ってます。

    • 5月15日
はじめてのママリ

うちは、布おむつやおもらしパンツは保育園から帰ったらすぐにバケツに入れて、酸素系漂白剤で漬け置きしています!
洗濯の前に軽く脱水して、他のものと洗っていますが、臭ったことはないです👍