
コメント

るい
8時でもいいと思いますが、どこも9時に病院が開くので、すぐアレルギー出たら対応できないので病院が空いてる時間がいいですよ✨

ままり🌻
いいと思いますよ!
9時から病院あくし
8時で大丈夫と思います!
ちなみに私は
お腹空いて食べてくれないと
離乳食嫌いにるかなと思って、
最初は量も少ないし
朝一のミルクの30分〜1時間後の
ご機嫌タイムにあげてました☺️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️
大丈夫ですかね🥹
それもいいですね!参考にさせていただきます💞
その場合、離乳食あげた後水分はどうしてましたか?- 5月15日
-
ままり🌻
一応麦茶もあげてました!
でも水分あげなきゃいけないほど食べないので気にせずでいいと思います!
いまだにご飯の時水分取らず困ってますが笑- 5月15日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😳
あげるときは麦茶にしようと思います!
どの月齢になっても苦戦しますよね💦笑- 5月15日
-
ままり🌻
いよいよミルク減ってくる時期&夏到来なので焦ってます笑
食べてくれるといいですね🫶- 5月15日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
なるほど、、!そういう理由があるんですね💦
そしたらミルク飲んだあとに離乳食でもいいと思いますか?🥲
はじめてのママリ
飲んですぐ、です🥲
るい
離乳食は基本的に
離乳食→ミルクです。
ミルクでお腹いっぱいだと
離乳食食べてくれないので😣
いまは始めたばかりなので、小さじだけだけだと思いますが、すぐに量が増えるので、ミルク先に飲ませてるのに慣れてたら
離乳食拒否になるかもってこともあります😭
はじめてのママリ
やはりそうですよね(>_<)
ありがとうございます🙇🏻♀️
るい
下の方が8時でも良いとおっしゃってますが、アレルギー早い子はほんっとに早く症状出るのでマジで初期は危ないので自己責任です。
アレルギー発症して緊急いったら、医者に怒られるのは覚悟した上でって感じです😂
甘くみたらダメですよアレルギー。友達の子はマーライオンになりましたし、、、
初期が終わったら、全然時間は気にしなくてもいいと思いますよ😆😆😆✨✨✨
はじめてのママリ
アレルギー怖いので気をつけるようにします😣
ありがとうございます!!