
生後3日の女の子を完母で育てる予定ですが、おっぱいが張りすぎて痛くて困っています。授乳後に痛むこともあり、痛み止めのロキソニンを飲んでも大丈夫でしょうか?
生後3日の女の子のままです♡
(↑妊娠中ずっと言いたかった...(^ω^))
完母で育てる予定なんですが
おっぱいは沢山作られてパンパンに
張るのに出て来にくくて
常にガッチガチですごく痛いです。
授乳後30分で張ったりします
絞っても絞っても痛くて、、
痛み止めを飲みたいのですが
看護師さんに言っても絞って様子みて
しか言われずもう痛みも限界です
ロキソニンは授乳中のんでも
大丈夫ですか?
- きらら(9歳)

SARISARI
入院中、後陣痛や縫ったところが痛くてロキソニン処方されて飲んでましたよ٩(ᐛ)

れあMOM
絞るとまた母乳作らなきゃって体が思っておっぱいが張るので絞らずに仰向けになり両手を天井に伸ばします
旦那さんに手首を持ってもらいブルブルって揺らしてもらってください‼
あとベビに吸ってもらってる時におっぱいのしこりになってるとこを押してください‼
だいたい3日4日って張るみたいです

きらら
本当ですか!!
薬局のでもいいですかね...

piancheri
ロキソニンよりカロナールなどの方が優しいと思いますよ〜。
まだ赤ちゃんも飲むのが下手なのもあるんですよね。
あと絞りより先絞りのほうがいいですよ
絞ってしまうとそれだけ必要ななものと判断されて、更にたくさん作られちゃいますし。。
おっぱい出過ぎも中々大変ですよね>_<

ぴんく
出産おめでとうございます💓
おっぱいの張りではないですが、
産後の傷が痛かったら飲んでって、バファリン処方されて飲んでましたよ〜!

きらら
先絞りしてるんですけど...
絞るのが下手なのか
ガッチガチに張って痛いし
とにかく痛みを少しでも
和らげたくて(´・_・`)

きらら
切開も傷が痛いので、、
痛み止めなら何でもよくて(笑)

ぴんく
まだ入院中ですよね?病院からお薬もらえないんですか(´・ω・`)?

きらら
入院中です。
便秘薬は出してくれるけど
おっぱいは絞ったら大丈夫!
みたいな感じで(´・_・`)

ぴんく
切開の傷が痛いと伝えてももらえないんですか(´・_・`)?
ちなみに、私が処方されたバファリンは市販と同じものでしたよ☆
もしどうしても薬だしてもらえないなら市販のバファリンでも大丈夫だと思います(^_^)

piancheri
その気持ちとてもわかります。。
出産で痛い思いして、尚且つ今度は胸の痛みが。。。
って凄く思っていました。
まだ退院はされてないかとおもうのですが、病院は母乳育児に力を入れている病院でしょうか?
力を入れている病院なら、絞り方が下手なので見てもらえませんか?で、多分見てもらえるかと思いますよ^^
後、退院後は桶谷式に通うのをお勧めします。。
過剰におっぱいが作られてしまっている事を伝えたらそれに応じたマッサージして頂けますし、アドバイスももらえます。
キャベツの葉っぱで冷やすのもいいみたいです。
因みにロキソニンもカロナールもあまり効果はなかったです。。
処方して貰えないようでしたら、後腹が痛いです>_<と言えば多分処方して貰えると思うのですが。。

きらら
切開の痛み止め貰ってます!
切開の薬全く効きません(笑)

きらら
絞り方見てもらったし、
飲ませ方も何度も見てもらって
特に問題ないってことで
張ったら絞って!って感じで...
キャベツの葉ですか?
初めて聞いた(笑)

きらら
明日旦那さんにしてもらいます!
揺らすと痛みは引きますか?
しこり押してます!
いつ頃から張りが引いて
楽になるんですかね

れあMOM
軽くなります😄
入院中助産師さんにやってもらったんです
絞るとまた張るからって言われて
あとやってもらったのが横向きで寝て二の腕を肩の方に押し上げるです
これも旦那さんにやってもらってください
助産師さんやってくれなさそうですので😅

きらら
今日やってみます😊😊♡
ありがとうございます!!

れあMOM
グッドアンサーありがとうございます✨
コメント