※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
家族・旦那

旦那が平日に趣味を優先して手伝わず、土日も忙しいため疲れています。嘘ついてジムに行ってしまい、我慢すべきか悩んでいます。

毎日ワンオペ疲れます。
たまに旦那が平日仕事終わりにゴルフの打ちっぱなし行ったり、ジムに行ったり仕事早くあがれる日は帰って手伝ってほしいのに遅く帰ってきてイライラします。
土日は家族の時間作りたいから平日行くらしいのですがそうなると平日行かせてるのですがワンオペで大変な時に行かれるとイラっとしますが旦那に言ったらならいつ行けばいいん?と言われます。最近は仕事とか言って嘘ついてジムいってます。私は我慢してそのままワンオペするべきなのでしょうか?色々疲れました。

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃめちゃわかります😭😭
旦那さんは仕事していて息抜きも
大事かもですけどこっちだって1人の命
育ててるし、休みなく毎日頑張ってるし、、、
いつ行けばいいの?ってじゃ私には
いつ休みくれるの?って言いたいですよね😇
こっちはずっと家にいると思われがちですけど
ちゃんと家事育児休みなくやってることを
伝えましょう😮‍💨😮‍💨

  • ちぃ

    ちぃ

    共感してくれて嬉しいですね😂
    ちょと伝えてみます!いつ休みくれるの?ってのも言ってみますw

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

ワンオペとは何時までなのでしょうか…?

  • ちぃ

    ちぃ

    子ども寝かしつけまでなので21時半くらいです!

    • 5月15日
リリママ

息抜きできていいですね〜😒
平日毎日ですか??
1人で子育てやるってどんなに大変か!たまには早く帰って子育てしてもらいたいですね😤
土日はちぃさんは休めてますか?お子様と旦那様でお出かけとかさせてちぃさんは自分の時間とって下さいね

  • ちぃ

    ちぃ

    土日も休めてないです😂
    旦那と話してみます!

    • 5月15日
はじめてのママリ

うちは休日の子どもが昼寝している間に行ってもらってます!
あとは曜日を決めるとかどうでしょうか?
もちろんこちらも1人時間もらいましょ!

  • ちぃ

    ちぃ

    曜日決めて一人時間もらいます!

    • 5月15日