※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の娘の頭の歪みについて相談です。右向きの歪みがあり、ヘルメット治療を避けたい。ドーナツ枕は使わず、日中だけ使ったり撫でたりしています。同様の経験や方法が知りたいです。

頭の形について…
4ヶ月の娘が、小児科で頭のかたちを測定してもらったところ、ヘルメット治療してもよいというレベルの歪みがありました…
右の向き癖のまま歪んでいるようです。
右向きのまま寝かせないよう気をつけて、1ヶ月後再度測定してみましょうとのことでした。
ヘルメット治療は出来れば回避したく、1ヶ月できることはしようと思います。
現在窒息が怖くてドーナツ枕は使っていませんが、目の届く日中だけでも使ってみたり、丸く撫でたりはしていこうと思います。

この月齢からでも重度の歪みが丸くなったという方いらっしゃいますか?
また、この方法で丸くなった。などありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

4カ月の頃初めて頭の形外来に行き、重症寄りの中等症と言われました。

私は正直見た目は特に問題視しておらず、″斜頭の子は将来頭痛持ちになる″という噂が怖くて受診しました。

結果、そのようなことはまだデータがなく、頭の形が綺麗な人が頭痛持ちにならないかと言われたらそうとは言い切れないと言ってもらったため、ヘルメット治療には踏み切りませんでした。

生後4ヶ月からエスメラルダの枕を使用し、日中は出来るだけ縦抱っこをするようにしていたら、いまはぱっと見じゃ全然わからない綺麗な頭してます✨

ヘルメット治療するなら4〜5ヶ月までがタイムリミットなので焦りますよね

どの程度の歪みかはわかりませんが、このような例もありますとだけ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も女の子で髪型でわからなくなると思っているので、頭痛や発達に影響がなければ、よほどパッと見て歪んでいない限りは、治療費用は他のことに使ってあげたいという気持ちもあり…💦
    お子さん綺麗な頭になって良かったですね🥰
    エスメラルダの枕をちょうど購入しようとしていたところでしたので、経験談お聞きできてよかったです✨

    • 5月14日