※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

不妊治療の胚移植後の膣錠について、手の清潔度について悩んでいます。皆さんはどの程度清潔を意識していましたか?

不妊治療の胚移植後の膣錠について。

気にしすぎでしょうか😢

ウトロゲスタン膣錠を入れる時、どのくらい手を清潔にしていますか??
手指を清潔にし、拭くタオルを新しいものにしていますが、
タオルって外ぼししてるので完全に清潔なものじゃないのかも...
と思ってきました。

キッチンペーパーで拭くのが吸水性もあり1番清潔なんじゃないかと思ったり...
こんなこと考えるのがしんどくなってきました😣

皆さんはどの程度清潔を意識していましたか?

コメント

みん🧸

両手をいつもの手洗いよりは丁寧に洗って、普通にタオルで拭いて入れてました!
その後妊娠継続して今に至りますが、おりものの検査とかでも菌が入っているとか言われたこともないし、大丈夫でしたよ😌

はじめてのママリ🔰

私も手を洗って清潔にしてタオルで拭いてました!
あとは爪は伸びたらすぐ切って、やすりをして膣内を傷つけないように注意していました☺️

みやこ🔰

膣の中は自浄作用があるので、清潔なタオルで拭けば十分だと思います😊どうしても気になるようだったら使い捨てペーパーで拭いてもいいですし、不妊治療してると色々と気になっちゃいますよね💦

ソースまよよ

胚移植後は普段気にしてない事でもすっごく気になっちゃいますよね🥲😭
もし徹底するならば、膣カプセルを取り出す前に包装部分(PTPシート)をアルコール消毒します(アルコール濃度も80%以上のもの)。手指は石鹸をよく泡立てた状態でまんべんなく洗い、水でしっかり洗い流します。仰る通り、使い捨てのキッチンペーパーで拭きます。そしてアルコール消毒。使い捨て手袋を装着し、また泡立てた石鹸でよく洗い、最後はアルコール消毒。
アルコールもしっかりと乾いた状態にしましょう💡乾く時に殺菌効果がありますから。

なんだかコメントしていて、仰るように考えるの、しんどくなりますね😅😵なので、気にせず、好きな事して、リラックスしてくださいね🙆‍♀️😉