※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後12日の赤ちゃんのミルク摂取量について。ミルクの箱に記載された60から80は母乳も含めた量か疑問。娘は大きめで母乳と80を飲んでいるが、オーバーしているか心配。

1日のミルクの摂取量について。
混合で育てています。生後12日です。ミルクの箱の1日の摂取量は60から80と記載があります。これは母乳も含めた量ですか?
娘は大きい方で、現在母乳プラス80飲みます。入院中は母乳は10から15くらいしか出てませんでしたが今はわかりません。増えているかなとは思います。

ミルクと母乳含めた量ならオーバーしてしまっているなと思いまして😭

コメント

コーラ大好きママ

たぶん、ミルクだけだと思いますよ!ミルクは母乳よりも消化に時間かかるから、母乳は消化しやすいから飲めるだけ飲んでっていうことだと思います🥰
母乳はいくら飲んでるかわかりませんもんね🥹

deleted user

ミルクだけで飲ませる場合の量なので、母乳あげてるならちょっと調整しますね🤔母乳量にもよりますけど😀
あとは母乳増やしたいかどうかですよね、増やしたいならそうするためのミルクの足し方をしないとなので。