※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7ヶ月で体重増加が心配。体重管理や健康的な減量方法についてアドバイスを求めています。

7ヶ月妊婦です!つわり後からどんどん増えて、
先生に体重が増えすぎと指摘され
このままだと20キロコースと言われ焦っています😭
母体は大きくなったのに胎児は基準値内だが、
平均よりも少し小さめと言われました😢が心配になりました。😰

体重に関しては仕事を辞めて動かなくなった事も原因だと思います💦
同じような経験した方いますか?
今後どのように体重維持や健康的な減らし方をしていけばいいでしょうか?💦
自業自得ですがアドバイス頂けたら嬉しいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

まさにでした😂
注意されてからはブロッコリーとレタストマト鶏肉しか食べなかったです😅
結局、赤ちゃんは2500gで小さめで生まれました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!お米減らした方がいいかなと考えてました😭
    やっぱり野菜とかがいいですよね😭!
    私もヘルシーメニューを増やそうと、とりあえず豆腐買いました😭

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カロリーありそうなものは食べなかったです。
    米も一切食べてないです。
    貧血だったのでレバーなどお肉は食べてましたが味付けなしでした

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦!
    食生活見直します!!
    ご回答ありがとうございます😭!

    • 5月14日
み

私1人目24キロ増え、3人目17キロ、4人目19キロ増えてます😅毎回増えすぎて注意されます😮‍💨
ご飯をよく噛んで食べる。間食をしない。軽く運動する。アイスとか食べたい場合はヨーグルトを凍らせたやつを食べるなどを前回助産師さんに教えてもらいました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私早食いなので噛む事意識したいと思います💦😅
    ヨーグルトを凍らせるというのは
    初めて聞きました!やってみます✨
    増えた物を減らすのは大変だけど
    頑張りたいと思います!!

    • 5月14日
  • み

    ヨーグルトは4個パックのやつを凍らせるといいです😆

    意外と勝手に落ちましたよ😊1人目〜3人目はそんだけ増えても妊娠前の体重まで何もせずに落ちましたが4人目は全く落ちなかったので次も落ちないのかな〜て思ってます😅

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!やってみます🤗🌸

    そうなんですね!
    出産後の事も不安になってたのでそれ聞いて少し安心しました😮‍💨😂

    丁寧なご回答ありがとうございました☺️⭐️

    • 5月14日
🫧

1人目14、2人目16、3人目28wで既に9kg増えてます🤣
今回まだしてないですが、脂肪燃焼スープ飲んでた時には
全然体重増えなくて褒められました👌🏻
今回も近々作ろうかなと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めての妊婦生活、気づいたら増え過ぎて急にこわくなって焦り出したところです🥹🥲💦
    スープ系!良いですね!
    是非参考にさせていただきます😌🌟

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

私も同じ週数で丁度同じような質問しようとしてました😭
悪阻終わってから食欲止まらず…体重増えまくってて焦ってます💦
便秘もあるので酸化マグネシウムでなるべく毎日出そうとしてるのと、野菜メインにして炭水化物は芋とか少量の米にするように今はしてます。
お互い頑張りましょう‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!💦
    焦りますよね😭
    あたしも早速明日からお米減らして間食も我慢して
    野菜たくさん食べようと思います!!🥹🥹

    • 5月14日
おまつ

現在29週の初マタ妊婦です🤰
私も2週間で2キロ増えてしまい、本日2度目の体重増加注意されました😭😭 便秘がちなのが関係していると思ってるんですけど、主さんと同じで胎児の体重は平均よりやや小さめとか言われるとじゃ増えたのは自分の体重だけか😇ってショック受けてました。笑 つらいですけど私も食事制限がんばります!!一緒の方がいて嬉しいです🥺✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    まさにそうです!笑
    普通太ったら胎児も大きくなりがちなんだけどねーなんて言われて少し不安になりましたが、
    胎動を感じながら今日も元気でいてくれてると安心しています🥹😌
    お互い頑張りましょう🤗💓

    • 5月15日