
2歳の子が保育園で大好きな先生に毎日挨拶に行きたがり、心配しています。先生は親切ですが、しつこいかもしれないと感じています。保育士の視点からどう思われるでしょうか。
2歳 保育園 先生
昨年担任だった先生のことが大好きで
進級して担任ではなくなった今も格別に好きなようです
迎えに行って帰る時はその先生のいるクラス(すぐ隣)に
毎日バイバイしに行きたがります
先生今日いないんじゃない〜?とか
今忙しいと思うよ〜など声かけても
行かないと気が済まない!!!みたいな感じで
覗きに行きます
毎回ちゃんと気付いてくれて
本当に神対応してくれる先生なのですが
毎日毎日来られるとそろそろしつこいのではと心配です🥲
最初は進級して寂しいのね〜と思ってくれていたかもしれませんがそろそろやめた方がいいのかなと思ってしまいます💦
帰り際に先生にすみませんと謝ってますが、保育士さんからしたらどうなんでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

mrjk
保育士ですがめっちゃ嬉しいです🥺✨笑
大体は新しいクラスの先生に慣れていくのでそんな風に進級後も自分のことを慕ってくれるのは可愛すぎます❤️

ママリ
可愛いお子さんですね♡
進級しても慕ってくれるなんて保育士はぜーーーーったい嬉しいですし、お母さんも負担でなければこのままちょこっと触れ合わせてあげて欲しいです🥺
お母さんと離れて社会生活を送るのって子どもにとっては疲れるし不安だと思います。そんな中、その先生はお子さんにとってその先生は大好きで安心できる存在なんだと思います。
ずっと会いに行ったら依存しちゃわないか?と不安に思われるかもしれませんが、きっと日中は自分のクラスで頑張ってるので、一日の終わりに先生を見てほっとしているのではないでしょうか?☺️
見ていないのでわかりませんが、大人で言う、「仕事帰りにコンビニの推し店員に会いに行ってる」感覚かもしれません😂
それにしても、そこまで愛される保育士さん、素敵ですねー♡尊敬します✨️そして、先生への配慮もしながらお子さんの要望に応えてあげるママリさんも素敵です💓
-
はじめてのママリ🔰
まさに推しに会いに行ってる感じです😂笑
ほんと毎日100%全力で楽しませてくれる先生で私もとっても好きな先生です☺️
迷惑なのではと思っていたのでコメントいただいてホッとしました!ありがとうございます😊- 5月14日

もちぱく
保育士ですが、嬉しいですよ🩷私も今まさにその状態です。去年まで持ち上がってた子たちと離れたので顔出してくれる子多いです😁なんなら日中も廊下を通るたびに顔出していきますよ🤭
-
はじめてのママリ🔰
嬉しいんですね🥹
迷惑なのではと不安だったので安心しました!!
ありがとうございます😊- 5月15日
はじめてのママリ🔰
えーー嬉しいんですね!?
それなら良かったです🥺
先生もクラスのお仕事あるのにな…といつも申し訳なく思ってたのでホッとしてます!
ありがとうございます😊